Design Experiment vol.3公開

 

私達のデモボードの中から興味深いデザインの数々を紹介していく今シリーズの第三弾ではメキシコロケを敢行!

コロナ禍でも自由な入国が許されたデスティネイション、メキシコ。そこには数々のポイントブレイクの素晴らしい波が、、

グリーンの板はNeal Purchase Jnr.のWing Squash Duo6’6。スパイラルなチャンネルが施されたJoshのTwin+1はクリアーの6’6。Mackie DesignのSidecut fish6’6は大きなラインでカーブを刻み、Ellisの7’0 Edge First Modelは最速で駆け抜ける。6’10のJosh, Liberator Singleはショートレングスのような操作性と抜群のスピードを併せ持つ。

途中から合流した88チームはフィルマー。Jack Coleman、Beasty BoysのMike-D、その息子達、88社長のハリーさん、そしてオリンピアンのStephanie Gilmoreという豪華メンバー。ステファニーがRyan BurchのFishに乗るシーンも収録。

ロケーションはメインランドメキシコ。6箇所のポイントブレイクで撮影いたしました。是非ゆっくりとご覧ください。

Summer Holiday

先日いただいた夏休み。

どこに行こうか。全国波もなく、いつも波乗りばかりの頭の中をリセットすべく旅をしました。

インスタグラムなどのSNSからもしばし離れ、スマホでの撮影も止め、今よりもゆっくりと流れていたであろうかつての暮らしに戻るような旅は新鮮でありました。

IMG_4239

写真は写ルンですで24枚だけ。

日々飛ぶように流れる時間の早さは便利になる暮らしと共に高速化し、目の前の事にじっくり向かい合う時間も無く人との関係までもインスタントになり心を失いがち。多すぎる情報に振り回されたり心配の種になったり、、

IMG_4233

旅の序盤は高野山へ。宿坊に泊まり瞑想したりお寺巡りやヘルシーな食事を楽しみました。

そこから奈良、京都へ。

京都では以前お世話になった漆職人堤さんを訪問。暖かく迎えてくれました。

IMG_4236

旅の序盤ははスマホの情報を見ないことはストレスに感じ、時間を持て余していましたが、半ばからはゆっくり流れ始めた時間が心地良くなり、先のことや過去のことより目の前の事を楽しめるようになりました。

旅の終盤はなにやら波がありそうな予感を感じ日本海へ。

IMG_4237

二日間素晴らしい波で楽しみました。

IMG_4238

IMG_4234

素敵な宿、ゆうなみ小屋のご夫婦との素晴らしい出会いも。

おかげさまでとても素晴らしい旅になりました。

ありがとうございました。

new movie project

RIDE Movie Projectが密かに進行中です。

RIDEで扱う様々なシェイパーのデモボードでのセッションの様子をムービーにてご紹介していくこの企画。幅広いジャンルの板を乗りこなす中野正太郎君をメインキャストにゲストライダーの登場も。

RIDEブログのファンの皆様にいち早くその模様をご紹介いたします。

スクリーンショット 2021-05-20 14.21.50

カメラマンはアレン森。

IMG_0459 2

今回はJoshua Keogh, Tappy Record, Andrew Kidmanをフィーチャー。

IMG_0451

フレームグラブを少しご紹介。

スクリーンショット 2021-05-20 14.29.14スクリーンショット 2021-05-20 14.32.59 Tappy Record 6’8 mod thruster 4channel

スクリーンショット 2021-05-20 20.07.03

Tappy Record 5’4 glass fish

スクリーンショット 2021-05-20 18.39.17Asako

スクリーンショット 2021-05-20 14.05.06Joshua Keogh 6’10 Liberator。私も少し登場いたします。

スクリーンショット 2021-05-20 14.14.07 Joshua Keogh 5’11 monad

_DSC9816

_DSC9819

スクリーンショット 2021-05-20 19.19.58Joshua Keogh 7’6 Liberator Ryota Yamamoto

スクリーンショット 2021-05-21 9.15.31

_DSC9820

WAXは全編通してGood Surf Wax を使用しています。

スクリーンショット 2021-05-20 21.20.15スクリーンショット 2021-05-21 12.46.25スクリーンショット 2021-05-20 20.23.33Andrew Kidman Long fish 6’10

スクリーンショット 2021-05-20 21.04.32Andrew Kidman 6’10 Green

IMG_0479

完成まで時間がかかりそうですが楽しみにお待ちください!

Torren Martyn Lost Track Atlantic Vol.1

G.W、波もなくなってきたところで良いムービーいかがですか?

宮崎へ

先日、台風2号が接近しつつあった宮崎へ。

IMG_9435

大きな波も考えた三本のクイバーで臨みました。

IMG_9449

Ryan Lovelace FM 6’10

Neal Purchase Jnr. Stinger duo 6’10

Neal Purchase Jnr. Single 7’4

IMG_9453

ステイ先はいつもの古民家。ここに来ると本当に落ち着きます。

台風のうねりが南寄りでしたのでDown South。リーフブレイクはオーダーヘッドありましたがかなり高速なレフトでしたので他も見に行きました。

IMG_9461

素晴らしいロケーションの中、またしてもレフトでしたがクリーンなブレイクを発見。

1Q9A5307

入ってみると見た目とは裏腹にかなり手強い高速ブレイク。カットバックする暇などありません。

 IMG_9561 IMG_9563  IMG_9567IMG_9568 IMG_9569 photo:Aumento wetsuits

FMはその素晴らしいスピードで頑張ってくれました。

しかし明らかに別の次元で突っ走っていたのがS&Y安田さんのEllis Ericson 6’6 First Model Edge。

    IMG_9623 IMG_9625 IMG_9628IMG_9615 IMG_9610 IMG_9609  IMG_9602photo:Aumento wetsuits

後ろから見ていたのですがバックサイドでこんなに早いスピードで走るサーファーを始めて目撃してしまいました。

ある波では完全に潰されたと思いきや、なんと遥か彼方に再び登場。スープの下を走りなんと斜面に再び登場していたのでした。しかもバックサイド。

私も以前、某リーフブレイクでそのスピードを体験し驚きましたが波が早くなればなるだけ滑走速度を増し、必ず波の前に出てくれるエリスのファーストモデル。恐ろしい性能を持ったマシンです。

IMG_9674photo:Aumento wetsuits

IMG_9467

異次元への扉が開かれたような日になりました。

翌日はライトを探して再び遠征。

1Q9A5341

グッドブレイクを発見!

せっかく持ってきたNealさんの7’4シングルを使って見ました。

4992E118-AD2B-4EC7-BC5A-C6948AEEF977

私が台風のリーフブレイクでよく使う信頼の一本です。ただ、幅も21ちょいありますので普段使いにも最高です。

IMG_8979A1524E0A-CEAE-48B5-97A0-81861A339BCA901FDA45-6FC5-494A-A957-10FF40544426D2007CE4-17F6-4C7D-B1E9-80EC9F91F904EF598AC6-378B-4BCF-B9C6-EAE84F9D39D114298941-4BFC-4E9E-BDC3-A4AC0A9B2275

素晴らしく早い滑り出しから自由なマニューバを描ける7’4。何も奇をてらったところはありませんがその潔いシンプルさの中に本質が詰まっています。旅には欠かせない安心できる一本です。

安田さんは再びエリス。6’6か7’0のファーストモデルも旅に一本持って行きたいです。

IMG_8932

果たして何本乗ったでしょうか、、私はこの長いラウンドでS.A.Mハットをかぶり忘れだいぶ後悔してしまいました。日焼けで疲れが違います。

食べて復活という事で名物チキン南蛮と生姜焼きの最強コンボ。

IMG_9541

実は今回の旅の目的はオリジナルのウェットスーツ製作の打ち合わせ。

IMG_9545

採寸から型紙製作、裁断、貼り合わせ、ミシンと全ての工程を一人で行い作られるカスタムメイドのウェットスーツ。そのクオリティーを確認しまずはサンプル製作をお願いいたしました。

最高の素材を使い丁寧に作られる宝物のようなウェットスーツ。皆様にご紹介できるのもそう遠くはなさそうです。オーダー可能になりましたらまたあらためてご報告いたします。

いつきても素晴らしい体験をさせてくれる宮崎の波と人々。今回も多くの方にお世話になり最高な波をシェアさせていただきました。また落ち着いたら、、

IMG_9684

Tom Currenのメキシコ隠遁生活

コロナによる規制や自粛で誰もサーフ出来ない中あのTom Currenはメキシコ、サリナクルスPunta Conejo Resortに潜伏していた模様。

現在、直行ならメキシコに入れる模様。むむ?

年末年始はニセコへ。

年末年始、今回は曜日の並びが良く、久しぶりに長期のお休みをいただく事が出来ました。

IMG_3154

出発の日はちょうど冬型の合間。穏やかに晴れた中、関越道を北上。Windyを見てこの日は揺れが少ないと思われた日本海航路を予約しフェリーで小樽へ。

IMG_5180

昼出て早朝着。後半揺れてきましたがなんとか無事着岸。小樽の市場で朝食を。

ニセコへは1時間半位のドライブ。自分の車なら板の本数も気にせず持っていけるし慣れた車なら雪道の運転も楽。程なくニセコに到着。約1週間お世話になる宿に荷物を置き着替えてヒラフへ。

IMG_5199

IMG_5522

今シーズンは本当にすいています。前日からの降雪がほとんどないにも関わらずこんな感じ、、幸先良い感じです。

IMG_5551

スキー場を移動してうねりのある斜面を波に見立ててカービング。

午後は温泉&beerの癒しタイム。

IMG_5550

お気に入りの喫茶店でカレーランチ。

IMG_5259

2020年頑張ったご褒美です。

午後は太朗さんのいるGentem Nisekoへ。

IMG_5221

太朗さんも交流のあるAndrewの作品。

いつもサーフボードの話が尽きません、、

IMG_5226

IMG_5228

「明日はゴンドラ集合ね」という事で31日は一番狙いでゴンドラへ。

IMG_5239

TTはレンガ色の来期のK2TT Snowsurfer。そして板は皆なぜかDouble Pintail。

素晴らしいコンディションでした。光栄にも太朗さんにとっていただいた画像です。

IMG_5524

IMG_5525

板はZephyr。ムービーはInstagramでどうぞ。

IMG_3240

最高でした!全員自分のスプレー浴びまくりです、、

この日は大晦日。

IMG_5263 2

紅白途中、10時には撃沈。

IMG_5265

元旦も

IMG_5236

IMG_5232

RIDE北海道支部の皆さんと新年会も開催。

IMG_5280 IMG_5282 IMG_5283

翌二日も

IMG_5320

午後でもノートラックがそこかしこに。

IMG_5318

自分のトラックの横に2本目を刻む麻子。

3日も

IMG_5330

IMG_5523

素晴らしい日々の連続。

国際的なリゾートとして発展してきたここ数年。増え続ける滑り手に対応して広がり続けた滑走エリアはそのままに今回のコロナ禍。少ない滑り手に有り余るスロープ、そしてやまない雪というコンディション。こんな冬は二度とないかも、、

そしてポイントにはトラバースラインも入らず、昔からのクラッシックラインも復活。私もかつてないパーフェクトコンディションの尾根を滑る事が出来ました。再びニセコのポテンシャルを感じる日々となりました。

滑り疲れてゆっくり過ごす午後の時間も最高です。

IMG_5347

IMG_5296

IMG_5300

IMG_5343

IMG_5303

IMG_3313

ニセコ最終日はGentemstickライダーの宮下健一君と160セッション。

IMG_5365

程よい浮力でノーズ幅が広い浮力ビンビンの板に比べ足の負担も軽く急斜面でのスピードコントロールも容易です。沢地形でもフラットキャンバーが地形に馴染み、細身のノーズで狭い地形も軽いスイングウェイトでクイックに動き回れます。

何本かパーフェクトなゲレンデを滑り

IMG_5526Ken TT160

私にとっては20年ぶりくらいのピークへ。

IMG_5370

それは素晴らしい1本でした。

IMG_5373

T-Tuneを受け継いだKen君。RIDEでもT-Tune by Ken受付開始いたしました。

IMG_5385

私もまずはお気に入りの3本を預けてきました。出来上がりが楽しみです。

IMG_3377

名残惜しくも皆さんに別れを告げて。

ラッキーな事に1週間ぶりに風も止み、グラッシーになった日本海航路で新潟へ。

IMG_5388

翌朝新潟着。快晴ながらかなり気温は低く

IMG_5402

前日多少の降雪があったようで、つい寄り道、、

IMG_5405

私は板を全部Ken君に預けてきたので麻子のTrinityを拝借。

IMG_5424

これがまたかなり調子よく

大好きな森も楽しんで

IMG_5410

締めはニューミサ。

IMG_5427

プラマイゼロというよりはプラスに転じてしまいましたが

最高の年末年始休暇となりました。

色々と難しいご時世ですが今年も楽しんで参りましょう!

ニセコへ

先日、定休日にプラス一日臨時休業をいただきニセコへ。

例年外国からのお客さんで賑わうニセコ。今シーズンはコロナで皆さん来れないだろうし、ラニーニャ現象とのことで雪も降るだろうという情報もあり、昔のニセコを知る私たちにとってはなんとも素晴らしいシーズンになる予感。

タイミングを伺っていましたが丁度定休日に大寒波が来そうだという予報を信じてチケットを取りました。

IMG_4735

千歳からニセコへ向かう道は真っ白。

IMG_4867

到着を待っていたRIDEスタッフ亮太の車の屋根には前日からの降雪を物語る大量の雪が、、

IMG_4737

早速初滑り開始。

IMG_2821

噂通り午後のゲレンデはほぼ無人。たくさんの食べ残しを美味しくいただきました。

IMG_4738 IMG_4739

麻子はお気に入りのGentemstick Trinity soft flex。

IMG_2843 2

私はGentemstick Zephyr。とても乗りやすくパウダーはもちろん、圧雪のカービングターンも気持ち良い。

2BB01A5F-4C91-467B-BB6E-AF2BB4E6082F

TT160とこのZephyr160。私の感覚ですが、サーフボードで言えば6’5くらいのショートレンジといった感じでしょうか。Zephyrはアクセルキャンバーでテールもしなやかですのでしっかり雪面を捉えてくれて2+1とかThrusterといった感じ。TT160はフラットキャンバーでよりルースな感じ。アウトラインがZephyrとは違いノーズ幅がそんなに広く無いのでスイングウェイトが軽くサーフボーでで言うとワイデストポイントが前半ではなく真ん中くらいにある感じ。クイックで速いです。

夜はGentemstickライダーKen君を交え倶知安セッション。

IMG_2827 2

今シーズンは久しぶりにニセコツアーを復活しKen/Waji Campを開催しようかと思います。

Gentem Cafeもオープンしていました。

IMG_4746 IMG_4745

Gentemstick Surfboardも展示してありました。ミッドレングス、乗りやすそうです。

毎日降り続く雪。

こんなに降るニセコは私にとっては20年ぶりくらいか、、

そのころは黄金時代。大雪でリセットを繰り返す東山のナイターで太朗さんを先頭にGreen田口君、丸茂さん達と滑り倒した思い出が蘇ります。その時の板が皆Max Forceだった事をよく覚えています。

IMG_4741

最終日は一番冷え込んだ朝でした。

前夜にCafeで太朗さんに「明日スーパーコース開くよ。俺は7時かな。」とちらっとヒントをもらいました。

翌朝少し遠慮して7時半くらいにリフト乗り場に着くと太朗さんが天満君と先頭に並んでいました。

太朗さん宅にステイしていたTJ,AFDの西田君にバブルス君も。

F4AF7656-8925-4905-8B27-04BC753CCB2D

その後ろ。3rd Gridに並ばせていただきました。その後も続々ローカル達が集合。

8B41BBD3-0F46-4930-9987-15DABD586AB2

今の時代、パウダーデイに各地のリフトでは板を並べて順番をとる方が多いです。一度板を置いてレストハウスで待機する方も。太朗さんはこの日リフトオープンの8時半までその場を離れる事なく待っていました。

実は週末に開ける予定だったスーパーコース。太朗さんがローカルのみんなの為にと交渉して平日のオープンとなったそう。

560FF7AB-C4D4-4FE5-B867-CF665E0B12D2

例年ならロープを張ってクローズしていてもルールを守らず入り込む方も多いのが現実。今シーズンは今の所スキー場で滑っているのはほとんどがローカルの方。彼らの意識の高さゆえノートラックをキープされたスーパーコース。

そしていよいよオープン。興奮のセッションでした、、

そんな瞬間に立ち会えた事でとても良い刺激をいただきました。

その後もピステンの上にうっすら積もったパーフェクトなコースや

林の中。

IMG_4797

無限に広がるヒラフを堪能した最終日となりました。

IMG_2912

スタッフ亮太は一冬ニセコで過ごすそう。

IMG_4786

IMG_2937

彼に別れを告げ、まだまだ収まりを見せない雪の中帰路へ。

今シーズンはおそらく二度とあるかと言うシーズンになるでしょう。皆様と山の上でお会いできることを楽しみにしています。

Miyazaki 4Days

11月半ば。この時期は初めての宮崎。風が会うか心配でしたが結果的にはなんとかなりました。そして、最後にはご褒美も。

IMG_3694

初日はウネリは大きいものの風が会う場所を探してひたすら走りました。

かなり北まで走り良さそうな河口を見つけましたがもう一声。

IMG_3700

IMG_3695

今回は昔からの仲間ShinとO君との3人旅。皆波グルメ。なかなかポイントが定まらず6時間、走りに走って夕方ギリギリに玉石のポイントでクイックサーフ。ワイルドな感じでパワーもありロングライディングできる素晴らしい波でした。

IMG_4678

IMG_4679

Ryan Lovelaceの7’4 Thick Lizzy。

やっと体を動かせて汗もかいたので、市内をサーチ。

IMG_3707

刺身の美味しい店を発見!

IMG_3710

名物の釜揚げで初日フィニッシュ。

*  *  *  *

二日目はまずリーフを見て風が合わないことを確認してこの風をかわす安定のビーチブレイクへ。

1Q9A8030

Good Surf WaxのExtra Softでは柔らかすぎる暖かい気候に水温。

IMG_1873

IMG_3718

1Q9A8026

久しぶりの掘れたパワーのある波で楽しめました。二日目は長〜い1ラウンドで終了。

市内へ戻りがてらお世話になっているS&Y Work Shopを訪問。落ち着く店内で美味しいコーヒーをいただきくつろがせていただきながら夜のお誘いを。

IMG_3735

先日お届けしたAndrewとJosh。

IMG_3737

いつも通り伝説の名店鳥萬へ。

IMG_3741

トムカレンも宮崎に来たときには毎晩訪れるという。

IMG_3745

がっちり皆で深い時間まで、、

*  *  *  *

3日目、まずは日南方面へ南下するも風が合わず、そこからラウンドハウスカットバックを決めてまたしても北のビーチブレイクへ。

1Q9A8068

昨日よりサイズを増しかなり良い波!

やたら上手い連中が入っているなと思ったら小林直海君をはじめとする日本のトッププロ達でした。

1Q9A8054

1Q9A8059

1Q9A8070

海の中で見る彼らの凄さにかなり刺激を受けました。

私はEllis Ericsonのエッジボード。Hot Wire Red5’11

1Q9A80951Q9A8092 1Q9A8093

Ellisが削るエッジシェイプの中では最も軽快に動くモデル。波乗りが若返った様な気がします。滑り出しはとても早いのでミッドレンジにはまってしまった皆さんにも安心してお勧めできるショートレンジです。エッジの助けにより難しいフルレールでドライブするボトムターンにもトライしやすくスイングウェイトの軽さ、エリスのオリジナルロッカーによりトップアクションも楽しめます。フルハンドシェイプですので超クイックからほどほどの落ち着いた動きまで様々なアレンジも可能です。

1Q9A8118 1Q9A8132

昨日今日と手前のスープにしごかれパドル筋は終了気味。連日のロングドライブで腰にも来てます。

最終夜は市内で初日に行った刺身が美味い店から釜揚げうどんというゴールデンルーティーンをリピートしつつオフショアに変わるという風予報を信じ早めに撃沈。

*  *  *  *

最終日。ついに完璧に整いました。

毎日見に来るもののオンショアでまとまりがなかったここのビーチが胸肩、オフショア、ロングウォールと絶好のコンディションに変貌を遂げました。

IMG_3824

S&Y安田さんはこの日JoshのLiberator 6’10とAndrewのEdge”Green”6’9を2本一気に筆下ろし。

まずはLiberator6’10single

1Q9A8146 1Q9A81581Q9A8160

テイクオフの速さ、ボトムからトップへの加速、ターン性能に驚いていました。

1Q9A8601

私はまずRyan LovelaceのThick Lizzy 7’61Q9A8479  1Q9A8487

ローロッカーゆえの7’4とは思えないテイクオフの滑り出しの早さにトライプレーンボトムによる幅の広さを感じない切り返しのスムーズさ。ボトムターンもカットバックも気持ち良く決まります。

1Q9A82841Q9A8286 1Q9A8288 1Q9A8298

これは1日間違いないということで一旦飯。

IMG_3812

やっとチキン南蛮にありつけました。

ポイントに戻るとなんと波はさらに良くなっており人影もまばら。昼寝もせず即波乗り。

IMG_3816

O君はおニューのJosh 6’10 Liberator Singleが絶好調。

1Q9A8795 1Q9A8800 1Q9A8803

今まで見たこともない様な綺麗なカービングでカットバックを繰り返していました。

1Q9A88776’10のシングルフィンとは思えません。

1Q9A9121

1Q9A8829 1Q9A88311Q9A8839 1Q9A8840

ShinもEllisの5’11 edge board Hot Wire Redで掘れたセクションを簡単にメイクし、カットバックではエッジ全体を噛ませて板全体からスプレーを噴射。

安田さんはAndrewの6’9のedgeに乗り換え 1Q9A8937 1Q9A89471Q9A8950異常に伸びるターン。

先程おろしたばかりの安田さんのAndrewを借りて1Q9A8969 1Q9A8975 1Q9A8978 ピットイン。

どんどん前に出てくれるAndrewのエッジ。最高な感触です。

1Q9A9146

 1Q9A9157

力尽きた私たちを他所にパーフェクトブレイクはまだまだ割れ続けていました。

1Q9A9160

お世話になった皆様、写真を撮ってくれたTetsu & Parisaありがとう!

北陸へ

山陰へ行った翌週。

またしても冬型が決まり、RIDEのスタッフ亮太の故郷である北陸に向かう事に。6時間はもはや近く感じてしまうと言う恐ろしい状態。

夜明け前には現地に着き、風も合い良さそうなポイントをすぐに発見できましたが他も気になり、地図を頼りにサーフィンできそうな場所を片っ端からチェック。初めての土地でのサーチはなかなか楽しいものです。サーフトリップの醍醐味の一つ。

午前中を費やして走ったものの結局一番初めに見たポイントに逆戻り。よくあるパターンです。

1Q9A7405

波はご覧の通りで先週に引き続き無人のブレイクを堪能。今回はかみさんも一緒。素晴らしい時間をシェアできるのは最高です。水温はまだかなり暖かいものの、気温は冬型によりかなり低く、海から湯気が上がる幻想的な光景の中の波乗りでした。

初日は1ラウンドのみで近くの温泉へ。冷えた体には最高です。

IMG_3478

夜は宿をとった金沢市内へ。Good Surf Waxを扱っているCajon To Seedさんで楽しい時間を過ごす事が出来ました。

IMG_3481

美しい金沢の街並。

IMG_3508

BE7E0F3C-F70A-4223-85D4-9201EAE304AE

タイミングよく蟹も解禁!

IMG_3493

海の幸も最高でしたが2軒目で行ったこちらはもう、、

IMG_3503

みなさんも金沢に行かれる際は是非!

*  *  *  *

翌朝、前日見て気になっていた比較的メジャーなポイントへ。

と、その奥の方にカリフォルニアのマリブのような光景が遠目に見えたのでした。

1Q9A7412

近くへ行くと目を疑うような光景が、、

スモールながら、来る波来る波規則正しく200Mに渡りブレイクして行く。

1Q9A7418

しかもまた無人。

速攻で着替え前日の夜から合流した亮太と3人でパドルアウト。

1Q9A7623

亮太は大のお気に入り、Travis ReynoldsのVaqueros 7’6

1Q9A75231Q9A7535

私はRyan LovelaceのThick Lizzy 7’4

1Q9A76851Q9A76911Q9A7694

1Q9A7896

それにしてもまるでスコーピオンベイのような光景です。

1Q9A77251Q9A77331Q9A7740

麻子も得意の繋ぎのテクニックでロングライドを連発。Thick Lizzy 7’4

1Q9A7959

1Q9A7934

皆で取っ替え引っ替え、ランチを挟み夕方も。

1Q9A7978MSのTatsuモデルでノーズを伺う亮太。

Asako Vaqueros7’61Q9A7988

このようなスモールでも綺麗にブレイクする波はロッカーを抑えたスピード重視のミッドレンジやハルなら最高です。きっとこのような無人の波にも出会い、波乗りを始めた頃の気分にもう一度戻る事でしょう。持っていれば波乗り出来ない日もほぼ無くなり、トリムで繋ぐ新たな世界も見えて来ます。

時節柄、国内を旅する事が多い昨今、是非1本。

1Q9A7972

1Q9A8008

自然が豊富に残り、食文化も素晴らしい北陸。今回もまた素晴らしい旅となりました。日本は素晴らしい!

トリップ3連チャン。次回宮崎編に続く。