オーストラリアトリップ 3

旅の4日目。エリスと合流する事になりました。

Processed with VSCO with g6 preset

場所はLenox Head近くのビーチブレイク。11月の来日時以来の嬉しい再会です。

E2BDF9A4-86E3-40B1-8505-33D8F7BFD59B

この日が旅の中で最も波が小さい日でしたがそれでもビーチブレイクは胸くらい。

エリスは5’5のLite Kite。新しい形状のテールを試していました。

DSCF8221DSCF8346

かなり調子がよさそうです。

エリスの友人のJack Lynchも大きな体でリップしまくっていました。板はエリスシェイプのLite Kite5’11。

DSCF8463DSCF8415DSCF8417DSCF8236

ロングボードで有名な彼ですが短い板もこんなです、、海から上がり着替えるとそこのニールさんが犬の散歩と波チェックに現れました。

Processed with VSCO with g6 preset

思わぬ再会にお互いびっくり。

海から上がり少し内陸の街Bangalowにある日本食レストランMangosteenへ。

IMG_9155 IMG_9156 IMG_9157

やはり日本食はおいしいですね。とても人気で行列ができていました。

BAD9A366-47F4-4B82-A849-2549E2E6324D

Bangalow落ち着いた良い街です。

389E459A-46EF-4F5B-85AD-7CD1C1FF4CBA

日本のウェットスーツは人気です。JackもRIDEのオリジナルウェットスーツをオーダーしてくれました。メジャーをゲットして採寸会。

午後は時間が空いたのでByronにあるMctavishのファクトリーで働くMasamiくんに連絡し工場見学させていただきました。

IMG_8495IMG_8501IMG_8511IMG_8516

Mctavishさんはあいにく不在でしたが貴重な本人のコレクションを拝見させていただきました。

IMG_8520

オーストラリアのサーフィンの歴史が垣間見れる素晴らしいコレクションでした。

Byronはオーガニックでヘルシーな食材の店も多く、

IMG_9054

ワインショップでナチュールはありますか?と尋ねたら全部だよと驚きの答え。

IMG_9051

旅の共にとしこたま入手。

BC53E082-E907-4511-9EB0-11EDB8A2FEB8

車中泊させてもらっているKeita君の家の庭からは毎晩美しい夜空が。

翌日に起こる素晴らしい出来事はその時には知る由もなく。

おやすみなさい。

Ericson Surfboards Thruster Edge 5’9

Ericson Surfboards Hotwired and Handshaped Thruster Edgeboard 5’9 x 19 x 2 1/2 Surfer:Ellis Ericson

Footage:Stephen Jones

Music:John Carrol Kirby