Joshua Keogh Surfboards

Joshua Keogh からの2020年のサーフボード製作についてのお知らせです。

1Q9A5840

Joshは2019年には200本以上削ったそうですが、2020年には環境に与える影響を考えて125本を上限とし製作数を削減いたします。
そのうち私達日本向けには25本を削ってくれます。
サーフボードの製作や発送などにはかなりの二酸化炭素の排出を伴います。ジョシュはシェィプを始めた頃から自然の中で遊ぶサーフィンとサーフボード製作が地球環境に与える悪影響の事について考えていたようで、今回の本数削減に至りました。また、今までよりも材料や製作のクオリティを上げ、決して使い捨てされない、より長持ちする、家宝になるような板を作る事を目標に掲げています。

本人によるメッセージはJoshのwebsiteにも掲載されております。Joshのwebsiteでは板のデザインやターゲットレングスなどについてとても分かりやすく解説してくれています。ぜひ一度ご覧ください。

1Q9A5854

Joshはウェブサイトの中でオーダーについてはしっかりとミーティングをされた上でのオーダーをお勧めしています。せっかく作る1本が素晴らしいものになるように、、日本では当店ライドが窓口となっており、名古屋の 3939surf snow さんでもオーダー可能となっております。

日本からは1月、4月、7月、10月の年4回オーダーをまとめてJoshへ注文いたします。出来上がりまでは2-3ヶ月いただきます。今回1月は26日に締め切ってオーダー致します。ぜひ皆様からのご相談、オーダーをお待ちしております。

以下にいくつかのモデルを私のフィルターを通してご紹介したいと思います。

左の2本がM2 BRAT、右はInfinite Jestです。

FFE448E6-D0B1-4021-9111-2254F0705181

2882FBC1-C14D-439E-A99D-F1E80C9B1CEC

IMG_2303

M2はMonad2という意味でスモールから頭くらいまで中心に楽しむ長めのFishです。

FinはプライウッドのTwinかFutureが選べます。私にとってJoshの板は全てマジックボードに感じますが中でもとてもお気に入りです。6’3から7’3までオーダー可能で以下の写真で1.2枚目は6’4。3-6枚目は6’5に乗っています。シングルディープコンケーブのセンターライン上のロッカーはフラットでとても速く驚くべきテイクオフ性能ですが、後ろ足以降のアウトラインの絞り込み、ロッカーの急激な変化に伴い後ろ足を支点とした回転性能が素晴らしいです。グラスオンされるプライウッドフィンと別売りのSoar社製オリジナルFutureフィンは同じテンプレートでサイズが特に小さいのが特徴で、ルースでドリフトを伴うこともありますがコントロールは失いません。ボトムターンでは簡単にリップに向かい、カットバックではスープの上部に戻ることが出来ます。この速さと回転製の良さが人気の秘密で日本の波に幅広くマッチする現在人気No.1モデルとなっています。

1Q9A0283

1Q9A9120

1Q9A57671Q9A5768

1Q9A47791Q9A4783

オーストラリアではM2のショートバージョンMonadが一番の人気モデルだそうです。

IMG_4210 IMG_4209

サイズレンジが5’0から5’10と短めになります。フィンはSOAR社製のオリジナルのキールがオススメです。Future、プライウッドのオンフィン、グラスのオンフィンが選べます。フィン以降の絞り込みが強まる場所と、シェイプの間違いから生まれたと言うフィン以降強めにボトムロッカーが変化する場所が支点となりルースに動くというところはM2も一緒です。深いシングルコンケーブでセンターラインロッカーが緩く、スピード性能、テイクオフの早さも抜群。私も長めのサイズ、5’10くらいでオーダーしようかと考えています。

下は5’5から6’5がオススメのInfinite Jest Quadで画像は6’4。

1Q9A56001Q9A56021Q9A5603

このように膝の波からでもパワーを引き出し軽快なリッピングサーフィンが楽しめます。厚みのピークはスタンス間にあり、ノーズのスイングウェイトを軽く感じさせてくれます。コナミでも短いレングスで乗りたい方には最適で、パンチの効いたリッピングを好むかつてのショートボーダーやオルタナティブな板を経験した後に改めてオフザリップしたい方々にもオススメです。M2に比べグライド感は減りますが動きの軽さは増します。6’5でさえ軽い動きが楽しめます。

ミッドレングスはLiberatorと7’7。画像左がLibelatorで長さは7’6か6’10の2サイズのみという思い切ったシェイパーからの提案です。ボリュームは調整いたします。7’6は幅、厚みもたっぷりとした頭以下の小さい波中心に楽しむ為にデザインされ、6’10は幅、テール幅、レールのボリュームなどを抑え、大きめの波や押しのある波で使うようデザインされました。

右はその名も7’7。7’7以外の長さもオーダー可能です。

2EFC5172-7104-41BF-9C94-53DFA052298F

まずはLiberator。私もはまっています。7’6は基本的には頭以下の波で使うイメージでロングにしようかというようなモモくらいの波でも楽しい板です。

IMG_4184photo : Junior

IMG_4191 IMG_4192 IMG_4200

ボリュームタップリのダウンレール。コンケーブはシングルがノーズから深めに入り、ダブルからスパイラルVeeへ。センターラインロッカーが深く入りローロッカーでとても速いデザインはInfinite Jestと同じです。Infinite Jestを長くした感じです。ノーズの厚みよりテールの厚みが厚く、ボリュームポイントがセンターより後方に下がりS Deckを形成しています。おかげでスイングウェイトが軽く短かめに感じます。速くてよく動くという最高な板です。

IMG_4187

昨日の小さい波でもご覧の通り。7’6とは思えません。

7’7はプランシェイプが7’7だったのでそのまま名前にしました。

Fin BoxはFutureのトライですがオススメはTwin+1。Joshのオリジナルツインに小さいトレイラーを付けると効果抜群。トライだと回転半径がかなり大きくなってしまいますがこのセッティングはかなり小回りが効き思ったラインが描けます。

1Q9A40081Q9A4014 1Q9A4026

テイクオフも速いしこれ1本で全ての波に対応できます。何より気持ち良い!

1Q9A3762

バックサイドも最高。

Joshは先日ハワイのノースにも7’2の7’7を持参し

 A99D7C97-D62D-4F1E-8BE8-1CBEAB77A0A4 3A4AC621-9388-4DF7-A7AF-FA69DA5B8147 2504B597-BC64-49A4-9B30-ECA03F2DC4E5 5736178C-C81E-4DC5-80EB-B3052E1F50DAC8426BA0-00E0-4BA7-BBFB-1B506D05F001

こんなの決めております。この時もTwin+1のセッティング。

下のシークエンスですが上の4枚はトライフィン。下の4枚はTwin+1。

1Q9A3562    1Q9A35671Q9A35701Q9A3574

 1Q9A3810 1Q9A3815 1Q9A3820 1Q9A3824

他にもラスタビッチをも虜にしたチャンネルツインピンやチャンネルツインフィッシュのモデルなどもありますが日本の普段の波では今回ご紹介したモデルがオススメとなります。

常識にとらわれず、本質を追求し素晴らしいシェイパーに成長したJoshua Keogh。

皆様からのオーダー、ご相談をお待ちしております。

Josh Keogh入荷

Josh Keogh Surfboardsが届きました。

IMG_2081

先日の来日時にミーティングを重ね出来上がってきた板。どのモデルも前回よりも進化し、グラスやフィンに至るまでも全てに磨きがかかりました。

IMG_2057

左の二本はR19 Channel Twin。右はJubilee Twin。全てカスタムオーダーです。

R19は6’0から7’0くらい。Jubileeは6中盤から7’6くらいがおすすめ。

IMG_2058

IMG_2059

左の2本はM2 Brat。ユーティリティーに優れたオールラウンドなツイン。余裕のテイクオフから自由度の高いマニューバーが気持ちいい、一番人気のモデルです。今回はプライウッドのオンフィンにしましたがFutureも旅には良いです。ウッドは浮力がありますのでテールにさらなるフローテーションが追加され、よりテイクオフの滑り出しが早くなります。マニューバー重視ならグラスも良いです。テールを沈めやすくなりますので縦へのアプローチがイージーになります。フィン周り強化の為のボランの小さいパッチもおしゃれ。しかもテールのねじれを邪魔しません。カットラップもノーズは幅広めでテールへかけて細く、フレックス、トーションをコントロールしています。見た目だけでない、機能性の追求が現れています。

右のクアッドはInfinite Jest。M2と似ていますがテールをスカッシュにしてより爆発的なパンチを効かせた動きが楽しめ、波がテールを押す感じをより味わえます。

一番左は柴田の6’4、真ん中がストックの6’3、右はストックの6’2。ぜひ!

IMG_2060

IMG_2085

左のInfinite Jestをストレッチしたニューモデルシングルフィンミッドレンジ、Liberator。かなりボリュームがありますが実はかなり操作性に優れた板です。この板は7’6ありますが回転半径の小さいターンも可能でリップも出来ます。ワイデストポイントの位置やボリューム配分、ボトムのデザインなどによりその素晴らしい操作性を実現しています。

下にライディング映像をアップしました。ぜひご覧ください。その動きに驚かれるはずです。

IMG_2086

IMG_2088

フィンにも独自のイメージを持つJoshuaはSoar Fin社にお願いし、オリジナルのテンプレートのツインを作ってしまいました。驚くのはそのサイズ。どのフィンよりも小さく、インサイドにフォイルも入ります。グラスの積層ですがかなり軽量で軽快なライディングが楽しめます。小さい分抵抗が少なくスピードも出ますし、彼板特有のエッジの効かせ方やチャンネルで全く問題ないどころか今までにないスピードと回転性能とドライブが両立されています。「フィンに頼ってコントロールするのでは無く、もっとレールを信じてターンして見てください」と彼は言います。

フィンはオンラインストアでも販売していますのでぜひお試しください。

IMG_2090

Josh Keogh(ジョシュ・ケオと読みます)。オーストラリアFar South Coastというシドニーから7時間くらい南に下ったカントリーフィーリング溢れるところで人知れずR&Dを繰り返す若干28歳。

素晴らしい感性と優しい人柄が板にとてもよく現れています。ぜひ一度試していただきたいshaperです。カスタムオーダーのご相談は柴田まで。

Joshua Keogh来日シェイプのお知らせ

先日より取り扱いを開始したオーストラリアFar South Coast出身のシェイパーJoshua Keogh。以前から来日の話を進めておりましたが、いよいよ7月16日に来日が決定いたしました。

IMG_6297 2

 10本限定でカスタムオーダーを6/30まで受付いたします。

まだ若いJoshですが、ラウンドテールとフィッシュのチャンネルツインのクイバーをHarrison Roachにシェイプしたり、BanksのJason ‘Salsa’ SalisburyのシグネイチャーモデルSalsa Twinをリリースしたり、最近ではあのラスタビッチも愛用し、渋いところではW.AのNathan ‘noodle’ Websterに削ったり、Ari BrownにはMoroccoトリップの際にフィンレスのクイバーまでシェイプするなど、かなりの経験を積み、メキメキとシェイプのスキルを上げ続けています。

FDDB7725-8665-4026-9641-9EA38F72C2EFこちらがSalsa Twin。5ft代後半がgoodなハイパフォーマンスツインピン。

こちらがラスタのお気に入りR19 channel twin pin。黒レールはラスタのパーソナル。あまりの調子良さに気に入ったラスタから2回目のオーダーが来たそうです。6ft中盤から後半が良いです。

6557F436-8428-47CB-BFFA-F8F207946319

460812EA-FBE4-40D0-8058-BF46C0FEF692

このハワイで使ったダークグリーンは6’10。

実はこれは私がオーダーしていた板。一目見て気に入ってしまった彼が持って言ってしまったそうです。ボトムにはfor Kojiと書いてあるそうです、、

IMG_1041

IMG_1039

DFC3682C-CD6A-4A04-8203-33436D42DFB0

Ari Brownのフィンレス。

35700EF8-8EA6-434C-8541-92BDF65A487A

CF522DBE-159E-496F-94E5-FDD068D34229

IMG_8534左は日本仕様のJubilie。テイクオフは異常に早く動きも軽いです。Joshはアレンジも得意で、本来良い波用のモデルであるChannel Mid FishのJubilieを日本向けにと頼んだところロッカーを緩めに、ノーズ、テールをやや広めに削ってくれました。

 右のクアッドはJoshが日本の波に向いている多太鼓判を押すQuad。6’4です。

IMG_8531

下の板は7’7。ツインにセンターに小さめのトレーラーフィンをつけて楽しみます。Josh本人が1〜6ftまで一番使う板だそうです。

1Q9A4410

7’7と思えない取り回しの良さ。スピードとともに癖になる1本です。

1Q9A3762 1Q9A3774 1Q9A3775

1Q9A3999 1Q9A40081Q9A40121Q9A4026

F76B3454-186D-4DA8-A142-90412D27519C

一番左は彼の出世作であるTwin Fish Monad。絞り込んだテールが生み出すハイパフォーマンス性能を持つ反面、深いシングルコンケーブにより速さを犠牲にすることはありません。短めのレングスで是非。

864EA2C3-5219-4558-85BF-9B14BCD542A7

そのMonadをよりイージーに、リラックスして楽しめるようにボリュームをつけたのが新作のM2 BRAT。

1Q9A4880

これは6’5。素晴らしいテイクオフの早さで余裕を持ったライディングが楽しめますが驚くのはその動き。

1Q9A4739 1Q9A4769 1Q9A4777 1Q9A4778 1Q9A4779 1Q9A4780 1Q9A4781 1Q9A4782

ほとんどのモデルが日本の波にもあうメローなロッカーを持ちスピード性は抜群。そのスピードを活かしながら高いパフォーマンス性能を誇るモデルが多数ラインナップしています。日々改善を続ける彼の最新モデルなどはインスタグラム @ joshua_keogh_でご覧ください。

また今回の来日シェイプでは人気モデルのR19 Channel Twin Pinのワイデストポイントをやや前方に、ノーズには厚みを持たせビーク考え気味にしたJapan Modelを考えているようです。

どの板も調子が良く悩んでしまいますが、そんな時はぜひ柴田までご相談ください!