2019/01/24
Winter Sale開始!
店頭、オンラインショップ共に秋冬物のSALEを開始いたしました!
アパレルではBrixtonやPoler、NOYKUなどが30%offに。
Patagoniaのスノーウェアや今期から素材が軽量になり、伸縮性も増したユーレックス素材を使ったPatagonia Surfの冬用ウェットスーツが全て20%offに。
また旧モデルではPatagonia、P.RHYTHMのスノーウェアが40%off、Outflowが30%offとなりました。
Winter Saleコーナーを作りました。こちらからアクセスいただけます。http://www.ridesurf.net/product-group/151
是非この機会をお見逃しなく!
2018/02/04
Travis Reynolds, Christenson Used,
Travis Reynolds入荷!
3本、ストックボードもございます。
spud 5’9 21 1/2 2 5/8
テールよりのワイデストポイントによりルースで軽快な動きが楽しめます。トラビスならではのユルイロッカーとノーズからセンターにかけてのレールデザインは短めのこのモデルから最大限のスピードを引き出します。
Sweetish Fish 5’10 21 2 1/2
ローロッカーにハイパフォーマンスを予感させるボトムデザインの組み合わせ。そして絞ったテールエンドのアウトライン、、滑り出しの早さ、ナチュラルなマニューバー性能を両立したフィッシュ!
やや長めなオトナサイズで入荷。
Fresh Juice 6’6 21 1/2 2 7/8
シンプルでしっかりしたマニューバーをハイスピードで楽しむならこちら。落ち着いた挙動。踏み込みやすいスクェアテール。ハルノーズから自然にコンケーブからVeeへ。エッジの立ったテールエンドはまるでサイドバイト付きのようなイージーな操作感。が、しっかりショートレングスシングルフィンならではのピヴォットターンが楽しめます。ウェイトのあるライダーにもお勧め。
オンラインショップにもアップいたしました。http://www.ridesurf.net/product-list/396
Fresh Juice、、モモ腰から良い波まで1本でカバー出きるシングルフィンです。下の画像は2枚とも6’6です。
お客様オーダーのfresh Juiceも5本届きました。皆さん6’6か6’8。ライトウェイトな方なら6’3前後でも面白いのでは?
ワンオフで作っていただいたレジンアート入りのFresh Juiceです。こちらもカスタムオーダーです。こういったアート入りもオーダー可能です。ご相談ください。
おすすめユーズドはChristensonのTwin Fish 5’10 21 2 5/8。
使用回数は少なめ。多少デッキのフットマークはございますが、まだ新しいきれいな板です。価格は¥100,000(税別)。こちらは店頭引き渡し、現金販売のみといたします。
Patagoniaからおすすめのインサレーションダウンが入荷!
パタゴニアのジャケットの中で重量に対する保温性が最も高い超軽量フーディ。micro puff hoodyが入荷いたしました。
耐水性と防風性を備え、非常に軽量なパーテックス・クアンタム・リップストップ・ナイロン製シェル。DWR(耐久性撥水)加工済み。
ダウンのように温かくコンパクトに収納できるうえ濡れても保温性を維持。
縫い目を最小限に抑えながらプルマフィル・インサレーションのロフトを安定させ最大限にする革新的なキルト構造。左ポケットには本体を収納可能。264 g (9.3 oz)
オンラインショップページはhttp://www.ridesurf.net/product-list/121
まだまだ寒い日が続きそうです。水温も今年は春まで低いでしょう。
セミドライもいまでもオーダーをいただいております。比較的早めにできる今、オーダーいかがですか?
2018/01/05
WINTER SALE開始!
冬物ハードギア、アパレル一部値下げ開始いたしました!
BURTONハードギア は20%OFF!
16-17モデルは40%OFFに!
アパレルも一部30%OFFになりました。
オンラインショップも同様に値下げいたしましたのでぜひCHECK!
ウェットスーツはユーズドのデモスーツが5,000円から!
数に限りがありますのでお早めに!
こちらは店頭販売のみとなります。
2017/11/27
NORRONA, AWOL x POLER
ノルウェーのアウトドアブランドNORRONAが入荷いたしました。
中でも私が好きなラインがfinnskogenと言うハンティングのためのシリーズ。
finnskogen warm2 Jacket は ハンティングコレクションの中で最も保温力の高いフリースジャケットです。機能的でありながらレトロなデザイン、軽量の Pplartec® Thermal Pro® 素材。肩と肘の補強布地、高めの襟などが特徴。私はハンティングはしませんがとても暖かいこのジャケットは街で、山で、海上がりに着倒すことになるでしょう。ネックウォーマーいらずの高いネックは最高です。
finnskogen integral packはローデンウール地のソフトな風合いによって音がしないハンティング用のパックパックです。私ハンティングはしませんがこの珍しいウール地のパックはとても素敵です。
もともとインサレーション用の素材として開発されたPolatec® Alpha® を使用した最軽量のインサレーションジャケットは、着た瞬間から体を温めてくれます。Alpha 素材を表面生地にバッファリングで縫い付け、裏地を省いた究極のライトウェイトインサレーションは、圧倒的な通気性を保ちつつ、保温力を兼ね備えた快適なミッドレイヤーとして使用できます。表地には撥水性の高い Pertex 素材を使用、ポケットに畳んで収納が可能です。重量、通気性、耐久性、保温力をすべて兼ね備えた究極のオールインワンジャケットです。
lofoten Alpha raw Zip Hoodie はさらに表地も省いた究極の蒸れないインサレーションです。
そしてウール50%、プリマロフト50%混紡のバラクラバ。両方の素材を使用することで保温性と速乾性を兼ね備えています。
そして、ちょっと珍しいバイクをご紹介!
もともとは荷物を積むトラベルバイク、オンロードもオフロードも走ることができるグラベルバイクAWOL。Polerとのダブルネームです。
フロントのPizza RackとPolerオリジナルのバニアバッグも標準装備。
街での買い物にも便利。楽な姿勢が取れますので長時間のツアーにも。
なんと価格は半額です。日本に数台のこちら。ぜひいかがですか?
店頭現金販売のみとさせていただきます。
2017/11/23
ibex wool入荷
奇跡の天然素材ウールの素晴らしさは皆さんもご存じの通り。
個人的にもとても気に入って毎日使っているibex社のウール製品が入荷いたしました。
ファストファッション全盛の現在、ibexは低価格を追及するのではなく、ウールの本質を理解する人間たちによって情熱を込めて作られた高品質なものづくりを追求することを選択しました。ibexのベースレイヤー・ミッドレイヤーに使用する極細ウール繊維はニュージーランド産の良質のものを厳選して使用しています。
まずはファーストレイヤーからご紹介。
odyssey Tee
私も毎日愛用しているおすすめのメリノウールTeeです。
波乗りで、スノーボードで冷えた体を優しく温めてくれます。タイトではないので普段着として活躍してくれます。
その上にミッドレイヤーとしても使えるメリノウールのジャケットを羽織ってみました。
ベストも使えます。
ALBARG JACKET
こちらのジャケットは圧縮されたウール素材で風を通しずらく、火を使うキャンプなどでも化繊に比べダメージが少ないタフな素材です。着こむほどに体に合わせて馴染むことでしょう。
私絶賛なのがこちらのボトムス。肌触りがとてもよく、ボクサーブリーフなどは冬の欠かせないアイテムになります。お買い求めいただいた皆さんも必ずリピートしてしまう程です。
スノーボードに最適なファーストレイヤーですが、私は上下揃えてパジャマにもしています。良い夢見れます~
首元が温かいZipもおすすめです。
MIX ROUTE HOODY
表地は100%ナイロン。中綿は60%ダウン、40%メリノウール。メリノウールを中綿に使うことで濡れても保温性が落ちづらくなります。極寒時のスノーボードでミッドレイヤーとして、街でと様々な場面で使えます。
ibex製品、オンラインショップhttp://www.ridesurf.net/product-list/388 にもアップいたしました。
ここでウールに関するエピソードを。
1952年、英国商会はエベレスト山登山隊の衣類装備提供を委託されました。登山隊に必要な衣類は、フィット感に優れ、軽量で保温特性の高いものである必要がありました。テンジン・ノルゲイとエドモント・ヒラリー卿による人類史上初の世界最高峰登頂挑戦に向け開発されたのは、ウールで編まれたライトウェイトジャンパー、ウールベスト、厚手のウールシャツとジャケットというウール・クロージング・システムでした。
このエベレスト登頂を成功に導いた”ウール”の優れた効力というものは、遡る事数十年前、1914年から16年にかけアーネスト・シャックレトン卿と彼の部下が南極で孤立した際に何度も実証された記録があります。彼らはエンデュランス号遭難から生き延びはしたものの南極の避難する場所もない終始凍てつくような寒さの中、救助ボートで2年間耐え忍び、遂に自力で極寒の南極海を800マイル航海し見事生還しました。その2年間、彼らは一度も着替えをしませんでした。地球上で最も過酷な雨、暴風、そして凍るような寒さと戦いながら誰一人命を落とさずにこの試練をかいくぐったのです。もし彼らがウール以外の衣類を着ていたのなら間違いなく誰一人として生還できなかったでしょう。
かつて地球の終わりとされていた様々な場所への初探検に貢献してきたのは、ゴアテックスでも化繊ダウンでもポリエステルでもありません。最高峰は登頂され、広大な大陸が横断され、この地球上で神聖とされてかつて人間が近寄らなかった多くの秘境が探検家・冒険家たちによってなされました。そういったパイオニアたちが常に頼りにしていた奇跡の天然繊維がウールなのです。
2017/10/08
おすすめ秋冬アパレル
秋冬物のアパレルが続々入荷中です。
その中からおすすめのアイテムをご紹介。
上から下までVisslaです。
先日RIDEにも来てくれたイケメンDerrickをサポートするVissla。HatにはAlohaAmigoと。人類皆兄弟と言ったところでしょうか。インサレーションジャケットはホカホカです。パンツは今回、異常に形良しです。
こちらはBrixton。
無地のhatが良いです。ネルシャツもきれいなカラーでチノーズは以前より生地の厚みが増し、とてもしっかりとしたものに変わりました。
ナイロンジャケットも防水で雨の日の波チェックにも。
Polerのフリースパーカもい感じです。
Patagoniaから毎年女性に人気のBoy’s Infurnoジャケットです。今年も良い色が入荷しています。
定番のBrodeoビーニーの新色も入荷。
Woman’sのビーニーも入荷。
ビーニーと言えばRIDEでは毎年おススメしている英国製Highland2000のウールハットも入荷しています。
正真正銘British Woolを使った冬の定番ハットです。今年も良い色が揃いました。
AREthの冬のシューズも入荷!
雪板やスノースケートにも最適なブーツMorgenrotの新色も入荷。すでに良く売れていますのでお早めに!
以上ご紹介した商品はすべてオンラインショップhttp://www.ridesurf.net/ でもご紹介しております。
2017/09/22
新入荷情報
Anderson/Putnam/Engineering(A.P.E)のストックが4本入荷!
Twin Keel Fishのエッジボードはただでさえ速いfishのスピードを極限まで高めました。5’8と5’10が入荷。
とても乗りやすいと好評のRound Pin Single
6’6と6’8です。テイクオフや滑走スピードの速さは長さ以上。ターン性能ははまるで5ft台。G.G Speed fin標準装備。
craftからも3本。
左はカスタムオーダーのCT-3 5’7。右はストックの5’8でダークウッドウェッジストリンガー。かなりフラットなロッカーによるスピード。絞ったテールとシェイパー字原氏オリジナルテンプレートのグラスキールフィンによる回転性が楽しめ大人気モデル。
女性からのカスタムオーダー、pistachio6’2 2+1。こちらもとても速い板です。素晴らしくバランスの取れたアウトライン、浅めのコンケーブでスピードに乗りつつとても扱いやすい板です。
ChristensonのTwin Keelもカスタムオーダー。
かなり納期早めです。こちらは2か月半で届きました!
お客様オーダーのTJも続々入荷。これからチューンに入りお引き渡しになります。
Gentemstickも続々、、
FloaterのRIDE別注クリアモデルは1本ストック出ました!フレックスなどはインラインと同じです。バンブーサイドウォールによるしなやかなフレックスをぜひ、、
Kletter Werks入荷!
Kletterwerks by Mystery Ranchは1975年にDana Gleasonが立ち上げたブランド。そうあのDana designのDanaさんです。
スリップは40周年を記念した別注モデルです。定番のFLIPをベースに、高品質なペブルドレザーをボトムとロゴ、ジッパープルに贅沢に使用しました。40年前に生まれたFLIPに新しさとエレガントさが加わりました。パック内部にはスペシャルカラーのロゴが付いています。
また、私も愛用している定番Flipも新色のオリーブが入荷いたしました。どちらも、考え抜かれた使い勝手、質実剛健に見えつつ軽量で、ショルダーストラップもクッションがよく、蒸れずに快適です。良いデイパックをお探しの方、ぜひ!
DVDは歴史上の傑作から
切らしていた新作まで豊富に入荷!
以上ご紹介した商品はオンラインショップridesurf.net にもアップいたしました。
2017/09/11
秋物続々
秋物が続々入荷中です!
Patagonia定番のネルシャツフィヨルドシャツとそのライトウェイトバージョンも入荷。薄手のネルシャツ、かなり使えます。すでにご好評をいただいております。
細身のスウェットパンツはMagic NumberとBanks。どちらも良いです。絶妙なカラーはぜひ現物をご覧ください。
Banksはビーニーもカタチ良く、ナイスカラー。
そのほかPatagoniaのフリースや、ジャケット、ウーマンズアパレルも入荷してきています。
オンラインショップ http://www.ridesurf.net/ にアップいたしましたのでぜひご覧ください。
いろいろ着てみました。
patagoniaシャツ、Banksビーニー
Banksスエットパンツ&ビーニー
magic numberスエットパンツ& Banks Beanie
Banks フードセーター
Banks Crewセーター
patagonia ナノエアライト・ハイブリッドジャケット
PatagoniaのNano Airにライトハイブリッドが登場!脇と背中に通気性の良い素材を用いています。
woman’sも着てみました。
Patagoniaのセーター、良い感じです。
ボーダーの長袖Teeとベストもパタゴニアです。
Must Haveな2タイトルも再入荷いたしました。
お持ちでない方はぜひ!
オンラインショップ からももちろんご購入いただけます。
2017/09/01
Travisストック他入荷情報
Travis Reynoldsのストックボードが2本入荷いたしました。
Stone Fruit7’6
Stone Fruit7’10
Mini Gliderです。ローロッカーでテイクオフも早く、Andreini直伝、Vaqueros風のコンベックスノーズでスティープな斜面でのテイクオフも考慮されています。Vボトムの中にダブルコンケーブが掘られスピードも抜群。テール付近のエッジはコンケーブと相まってしっかり立てられています。シングルフィンながらこのエッジがサイドバイトのような役割も果たし、しっかりとレールを立てたカービングも可能になっていますしテイクオフも安定します。私も6’6のfresh juiceを愛用していますが、とてもテイクオフが早く、安定したテイクオフが可能で、7代前半の一般的なミッドレングスよりテも早いくらいです。この長さになれば、、とんでもない速さになるでしょう。極小の小波から昨日のようなオフショアの強い日の台風の大きな波まで楽しめる傑作です。
シェイプはもちろん、グラッシングまでこなすTravis。この板も素晴らしいレジンワークによる仕上がり。レジンカラーのセンスの良さも彼ならでは。
どちらもオンラインショップにアップいたしました。http://www.ridesurf.net/product-list/396
下の板は私オーダーのWidow Maker6’8。波の良い日に、またトリップ用にと考えてオーダーいたしました。が、普段の波にも使えそうな1本です。昨日の波で使いたかったですが、、あそこまで上がるとは。Travis Reynoldsもお気に入りでこの1本があればOkと言う程らしいです。
合わせて前回大好評だったCapとTeeシャツも再入荷いたしました。
こちらもオンラインショップにアップいたしました。入荷数が少ないのでお早めに!http://www.ridesurf.net/product-list/396
2017/08/28
入荷情報など
Ryan Burchの貴重なストックが入荷!
今回は約一年待ちました。
5’7 207/8 2 7/16 厚み約6.2cmSOLD ですがフラットなデッキですのでボリュームは十分。かなりルースで動きたがる活きの良いこのSquitモデルはこれくらい大きくするとドライブ感が増し、やや大きめな波で最高のフィーリングをもたらしてくれます。Fishの特性を残しながらもその枠を超えた自由度の高いマニューバビリティーで縦へのアプローチを可能にし、その質もかつて経験のないレベルで乗る人を虜にしてしまいます。やや重めに巻いたRIDEカスタムオーダーのこのsquitは通常より落ち着いた挙動で、ターンにおいては更なるドライブを求めました。
グラスワークはVisslaもサポートするあのSuper Wolf ! ブルーの部分のフリーカットラップはもはや芸術。グラスのキールフィンも含めて全面ノーズ~テール方向へとストラクチャーが入ったサンドグロスで仕上げられたフィニッシュは撥水性も高く、スピード性能を高めてくれます。
今最も入手困難なシェイパーのうちの一人であるRyan BurchのシェイプにSuper Wolfのグラッシング。ぜひ! オンラインショップページはhttp://www.ridesurf.net/product/8314
こちらは私の5’9厚みは6.5cm。楽しみです!
お客様オーダーのOyster Fork
1年中ほとんど旅に出ているRyan Burch。ここしばらくはCaliforniaでshapeに励むそうですのでオーダーのチャンスです!
ご相談、オーダーをお待ちしております。
Tudor SurfboardsのNew karmaカスタムオーダーの1本が出来上がりました。
板が波乗りの基本を教えてくれる、、そんな1本です。
早速引き取りき来られたお客様、Alkali finのDolphin8.0を選ばれました。
ケースはRIDEオリジナルのelephant。出し入れのしやすさは最高です。
True Amesのフィン もたくさん入荷いたしました。
Yaterはシンプルで控えめ、上品なアウトライン、フォイルでどんな板にも会いそうです。Wayne Richはやや攻撃的なデザインで2+1に良さそう。VelzyはLogだけでなく、FinelineのHot GenerationのようなTransition Eraの板に合います。
Hot Generationのストック7’10 に合わせてみました。
他にはvolanのシリーズも。Greenough High speed Finは細長く、スイングする際の抵抗を軽減し、ねじれによりターンが深くなればなるほどより回転子弧が小さくなっていきます。エッジボード、そしてハルにも。L-FlexはLiddleロゴが入りました。Ryan lovelaceも8.5が入荷!ハルやエッグにセンシティブな感覚をもたらすと大好評で切らしていたPHDフィンも再入荷いたしました。ミニサイドバイトは2+1のハルなどに。
bonzer, Fish用も。
The Surfer’s Journal 日本語版も入荷。
毎度好評のJimmy Case も再入荷。
Vissla x Da Fin のコラボアイテム。
Teeシャツは秋の新作です。
Rob Mathado FoundationとT-sherms のコラボTeeも届きました。
Steve Shaerman-スティーブ・シャーマン
誰よりも世界をリードするプロサーファー達と深い交流を持っているカリフォルニア・カーディフ在住のフォトグラファー。T-shermanのプライベートブランドです。
明日火曜日は定休日、水曜以降に皆様のお越しをお待ちしております!