P.RHYTHMインナー入荷
POLERTEC社のALPHAを使った暖かく、蒸れずらい、画期的なミッドレイヤーの登場です。
Alpha Hood Zip JacketとAlpha Cropped Pants

POLATEC® Alpha®
動いてもムレない中綿素材「ALPHA」は本来は米軍特殊行動部隊のコードネームで、ポーラテック社が米軍とダウンに替わるインサレーション素材を開発しました。
ダウンは濡れるとロフトが減少し保温性が低下するというデメリットがありましたが、化繊の中綿は濡れても保温性を維持することが可能になりました。
しかし、化繊中綿は熱がこもりやすいために「蒸れる」というデメリットがあり、長時間行動する場合に「汗冷え」の原因になることがあります。
ポーラテック社は化繊中綿と同様に軽量で保温性に優れ、尚かつ非常に高い通気性を持つ中綿「POLARTEC ALPHA」を開発しました。
また、中綿を覆う表素材は「ALPHA」の特徴を活かすために通気性を確保する、国産の20デニールのストレッチ・ナイロン素材、内側には汗や水分を放出しやすいメッシュ素材を使用しています。表地表面にはDWR(耐久撥水)を施しています。
「ALPHA」は軽量・コンパクトで温かく、動きやすく蒸れにくい、インサレーションには最適な中綿です。
定番のPOLERTECのPower Gridのインナーも入荷。厚手のファーストレイヤーとして、薄手のミッドレイヤーとしてかなり重宝いたします。Topはネックウオーマー一体型風とバラクラバ一体型風の2種。


こちらもPOLERTECのPOWER WOOLを使ったファーストレイヤーも合わせて入荷いたしました。なめらかな肌触り、耐久性、そしてSuper Fine Merinoウール使用の高機能。

Holmenkolのアイロンも2タイプ入荷!

以上すべてONLINE SHOPにもUPいたしました。
USED Surfboards、Snowboards入荷
2本のUSEDボードが入荷いたしました。

左はRich Pavel GPfish6.9良い波で真価を発揮しますがセンター幅広め、厚みもありますので普段の波でも使えます。フットマークは多少ありますがきれいな板です。価格はFin付きで¥120,000(税別)
右はYU shapeのGerry Lopez surf boardsのシングルフィン6.3 191/2 2 7/16。美しいアウトラインが素晴らしい1本。少し乗り込んだ感はありますがボトムはとてもきれいです。価格はフィン付で¥80,000(税別)
こちらは以前入荷したRich PavelのSpeed pDialer6.0、価格をフィン付で¥79,800(税別)に値下げいたしました。

Taro Tamai SnowSurf DesignのRocket FishのUSEDも出ました!

価格は¥80,000(税別)
USEDボードは現金店頭販売のみとさせていただきます。
11/27入荷情報
NOW Binding入荷しました。
Rethink your rideがテーマで革新的なビンディングを作っているNOWはテコの原理で少ない力を最大限に生かしエッジング、トーションのコントロールに活かします。
スタンダードモデルのIPOはミドルフレックス。初めてNOWを使用される方におススメ

Brigadeは横方向に可動範囲を広げたモデル。
これはBrigadeの右足用。内側が低くなっており、膝を内に倒すような動きもスムーズです。外側は内側に比べ高くなっていますので外側へはしっかりサポートされます。

SkateTechのシステムは真ん中のヒンジを中心としてトウ側、ヒール側への加重を増幅してくれます。また増幅された力を4か所のグリーンのブッシュに集約し板のねじれを引き出します。
ハイバックを外してより自由度を高めてもNOWならしっかりとしたエッジングを確保できます。またRIDEで販売するNOWにはすべてhi cupが付属されます。
AK457の17, 33Lパックが入荷。

バックカントリースノーボーディング用に考え抜かれた使い勝手、そして超軽量、ライフタイムワランティ。おススメいたします。
AK457からはウェアの下に最適なインナーパンツも入荷。

毎年ご好評を頂いているアイテムです。
POLERTEC社のPOWER STRECHを使用したMID FREECE PANT


NAVYとBLACKの2カラー。POWER STRECHは暖かく、軽く、速乾性にも優れ、取り扱いもイージー。細身でインナーとしてかさばらず、ポケットも豊富でデザインもスタイリッシュですのでウエアを脱いでそのまま過ごしてもインナーには見えません。
こちらはMicro Freece Pant
Power Strechより薄手のPolertec Microを使っています。

PatagoniaのNanoairと合わせて快適スノーボードですね。
ATLASのスノーシューASPECT24も入荷
ワンアクションで締め付け、解除ができる甲のストラップは登り返しなど何度も繰り返す着脱の手間を省きます。またバインディング部はスプリングローデッドサスペンションで斜面の起伏を吸収してくれます、また斜面のトラバース時も快適な歩行ができます。収納時には重ねてもとても薄くできますので機動性も損ないません。

ご紹介した商品すべてOnline ShopにもUPいたしました。
Women’s Knit&Wool Tops
麻子です。
久しぶりにレディース商品のご紹介。
まずは、カリフォルニアのベニスからやってきた着心地最高のニット。


私は最近もっぱらこのニットを色違いで着回し。
とにかく着心地が最高なんです。
ぜひ一度着てみていただきたい。
ほんとに毎日着たくなっちゃうから。

前後長さが違うので横姿もおしゃれ。
お尻がかくれるので、ヨガの行き帰りにレギンスのままでも◎
MN by Lepidosのフレアスリーブがかわいいウールトップ。


素材、作りの確かさはメイドインジャパンならでは。
着るだけで、寒い冬でも海をと太陽を感じるリラックスタイムが過ごせます。

同じ生地で深めのサイドスリットが入ったワンピースも。
そして最後は高品質のメリノウール製品で名高いアイベックスより。
しっかりとしたウールのベスト。
カラーも良いです。


しましまのインナーも帽子もアイベックス。
一見薄着ですが、めちゃくちゃ暖かいです。
スノーボード行くときはこれで決まりかな。
ちなみに着用している私の身長は多分156cm。
どんどん寒くなるこれからの季節も
心地よい服を着て暖かく過ごしましょ♪
asa
Tyler Warren Surfboards
オーダーは常時RIDEにて受け付けています。
オーダーの参考に!
11/21入荷情報
ノルウェーのアウトドアブランドNorrona
ハンティング用ウェアーのシリーズからDovre Dri 3 Jacketが入荷。
森林限界を超えた過酷な状況下でのハンティングを想定した高機能ジャケット。機能がデザインにあらわれたとてもスタイリッシュな防水ジャケットです。スノーボードやタウンユースにも!
BANKS Brandからネルシャツが入荷。
海上がりにも爽やかに装うのにピッタリ。
合わせてビーニーもいかがでしょうか?

ビーニーといえば先日入荷していたオールハンドメイドのFREEをご紹介。
羊毛の塊から糸を縒り染めるところから手づくりしています。経年変化でフェルト化していきますので永く使えば使うほど愛着がわいてきます。天然の高機能素材ウールに手作りによる更なる温かみがプラスされた世界に一つのビーニーFREE。ぜひ楽しみください。
ご紹介した商品すべてOnlineShopにもUPいたしました。
DUO 入荷!
どちらもSOLDとなりましたがneal purchase jnrのDUOが入荷いたしました。

5.10と6.0です。
12月には6.2、6.6、6.8も入荷いたします!
カスタムオーダーのご相談もお待ちしております。上のクリアーの板のようなダブルストリンガーも指定可能です。
SNOW DVD 3タイトル入荷!
おすすめの3タイトル一気に入荷いたしました!

左からFree foot jam, Rider’s Line, Niseko Downchill
Mizu x Gentemのボトルも入荷!

何かと便利な小バック、再入荷しました!

中と大はメッシュの仕切りでかなり使えます。小はポーチとして細かいものをまとめるのにちょうどよいサイズ。カラーもこの他にもございます。

すべてオンラインショップにもUPいたしました。
Greenのレイヤー、グローブ入荷
天然の高機能素材、ウールのミッドレイヤー、ベースレイヤーが入荷いたしました。

もちろんGreenらしく街着としてもとても使えるものばかりです。暖かく、汗冷えもしずらいだけでなく、消臭効果もあるウール。着っぱなしでも大丈夫。

スェードのミットも入荷いたしました。

green clothingはオンラインショップからもご購入いただけます。
mandala edge board入荷!
mandalaのarc tail edge board(AEB)の6.3がストックボードとして入荷いたしました。

mandalaのedge boardにはtru amesのChukさん自らがフォイルした各レングスに最適なサイズのGreenough Finが付属いたします。

edge boardにつきましては先日のCalifornia~Scorpion Bay TripでもmandalaのManiさんから色々とご教授頂きパーソナルボードを譲り受け、連日テストライドを繰り返しました。

トラックの伸びからもそのスピードが伺えます。




実際の板のフィーリングなどはぜひ店頭にて柴田まで!
今日はカスタムオーダーのstubbie singleも出来上がってきました。

贅肉がそぎ落とされた美しいフォイルになってきています。
基本の1本。美しくアップデートされているstubbie single 。いかがですか?mandala custom shapesオーダー受け付けております。
