2016年、ありがとうございました!
本日をもちまして2016年の営業を終了いたしました。
皆さまありがとうございました!
新年は1/5(木)からの営業となります。
2017年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします!
皆さまにとって素晴らしい一年になりますように、、

本日をもちまして2016年の営業を終了いたしました。
皆さまありがとうございました!
新年は1/5(木)からの営業となります。
2017年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします!
皆さまにとって素晴らしい一年になりますように、、
ChristensonのニューモデルInvisible Policemanの6.8が入荷いたしました!
先日12/16のブログでそのインプレッションを紹介しておりますが、その時に乗った者よりボリュームもありますので、よりデイリーに楽しめる板です。ディメンション、価格はOnline storeで。
新感覚のミッドレンジボード。ぜひ!
Lazy Boy SkillのTappy Shape, Side Winderがユースドで入荷!
5.7, 20 1/8, 2 7/16。とても程度が良い板です。
価格は¥110,000(税込)ユーズドは現金、店頭販売のみになります。
お客様オーダーのYU classic Diamondtail singlefin。Rio Ueda Shapeです。
YU Shapeの5.7 TN comp modelもお客様オーダー。
YUのファクトリーは年に一度の大掃除中。こんなものを頂いて来ました。
一年分の床に溜まったレジン。さてどう削りますか?
昨日の朝はかなりの冷え込み。
冬の雨上がりの空はとても美しく、通過していった低気圧からの波はしっかりとしたうねりでした。
そこかしこでブレイクする波はやや速目。
チェックしまくった結果やはりここに。
pavelの7.2otter2+1
センターフィンを少し小さめな6.5california classicに変えてみました。
動きが軽くなり好感触なターンが楽しめました。
とても気温が低い日でしたがaxxe classicの3mm classic advanced backzipとSurfgripの1.5mm capでヌクヌクサーフィンが楽しめました~
店に戻ると諸々入荷。
alkalifinのSサイズのサイドバイト。
ミッドレングスの2+1にぴったりです。
Mateoの2017年カレンダー
made in California のJimmy Case。好評です!
I-phon6, 6S用に加え今回7用のケースが新発売です。ニューカラーも増えました。
とても着心地がよいcalberriesのパーカ。切らしていたサイズが入荷いたしました。
highland2000の100%British Woolのビーニー
営業は明日30日まで。皆様のお越しをお待ちしております。
年末年始は12/31〜1/4までお休みをいただきます。
明日27日は定休日となりますが28.29.30は通常通り営業し、皆様のお越しをお待ちしております!
年末年始は妙高?長野?北海道?宮崎?四国?いまだにどこに行くか決まっておりませんが、、
皆さんとどこかでお会いできるのを楽しみにしております!
check new footage of Ryan Burch!
なんだかまた凄い板に乗っています、、
スノーの現在のストックボードをご紹介
メンズではDrifter, Zephyer, Floater162
gentem woman’sはBaby Mantaray, Mermaid, Trinityがございます。
下の3本はSALE and USED
TJ のNavigater Splitは15-16もので30%off。真ん中の15-16Chaserはテールのトップシートにキズがあり30%off,右のRocket FishはUSEDで¥70,000(ソールガード付き、現金のみ)
K2 Taro Tamai Snowsurferは26と27の在庫がございます!お早めに。
こちらもOnline Shopからご購入可能です。
Slater DesignsのOmni5.9がユーズドボードとして入荷。
ボトムに2か所小さなリペア跡がありますがほとんどフットマークもなくとても良い状態です。
価格は¥100,000(フィン、税別)店頭、現金販売のみとなります。
こちらはplus alphaのFugu5.11。カスタムオーダーです。
RideファミリーのShinがハンドリングするPlus Alpha SurfboardsはOceansideの高品質なサーフボードを製作しているファクトリーでつくられます。
様々なモデルがラインナップしていますのでカスタムオーダーなどぜひご相談ください。
Egg6.8のストックボードが入荷いたしました。
シェイパー字原さんらしい美しいアウトラインとメローなロッカーがテイクオフの速さ、スピード、自然な操作性をイメージさせる1本です。
ボトムはロールしたエントリーから控えめに入ったシングル~ダブルコンケーブ~Vee。ナチュラルにテールのエッジへとつながるボリュームを落としたレールは波の力を十分に引き出しますので小さな波でも長さ以上に楽しめるでしょう。
下の1本は私オーダーの7.10
基本的にはellipseをPiggyなアウトラインにアレンジしたシェイプ。
ワイデストポイントを後方に下げたことでノーズが軽くなりマニューバビリティーの向上し、広いテールエリアが波の力を受けスピードにつなげてくれますので、、、
ブランクスの段階からあーだこーだと字原さんと一緒に作った板ですのでとても楽しみです!
7ft台後半、1本あるとまた波乗りがグンと楽しくなりますよ!
factoryではFishも目につきました。字原さんのFishもかなりちょうしよいですよ!
craft surfboard常時オーダーを受け付けています。
バックカントリーグッズが入荷しました。
アバランチビーコンはとても使いやすくパソコンにつないでインターネットでアップデート可能なTracker3
BCAのショベルやプローブ、折り畳み式のポールも入荷。
MSRからはラチェット式のストラップで着脱がとてもイージーなスノーシューLightningExploreと超軽量で凍結しない長さ調整ロックシステムを使ったポールFlight3が入荷。
KAYA x elephantのボードケースもラウンドノーズ、スクエアノーズ、ポイントポーズが入荷しました。
Diggin’ Magazine issue 08も入荷!
スノーボードが製品となって約40年。道具としてのデザインは時代をひとまわりし、現在、さらなる発展を迎えようとしているのでは?
原点回帰のように、40年前と同じ制作方法でスノーボードを自作する者もいれば、近未来的なアウトラインをボードへ導入するものもいる。サーフィンとスケートボードの文化と並列して、スノーボードが文化的開花を遂げようとしている“いまを特集したボードデザインイシュー、ゲンテンスティック、サンライズシュレッドサービスなどファクトリーストーリーは必読です!
elephantは店頭販売のみとなります。
それ以外ご紹介した商品はOnline shopにてご購入いただけます。
Neal Purchase JnrのDuo、今回入荷は6.2、6.6、6.8
只今6.2と6.6は商談中で取り置きとなっております。
詳細はOnlineStoreにて。
カスタムオーダーも受け付けております。納期は4~5か月。お早めに!