USED SURFBOARDS
オススメのユーズドボードをご紹介いたします。
A.P.E EdgeSOLD

6’6 21 1/2 2 15/16
多少のフットマークはございますがグッドコンディション。フィン付き税込¥100,000
Anderson Bojorquez Malibu Special

8’0 22 2 7/8
出ました!Steve Krajewskiモデル。乗り込んである板ですが、リペア済み。味出てます。フィン付き税込8万円
craft Ellipse

7’6 21 11/16 2 13/16 2+1
私も大好きなEllipse。ダークウッド、ボランパッチで綺麗なコンディション。スルスルと走るスピードとクイックトリムをお楽しみください。フィン付き税込10万
Tappy Record Rotten Apple

5’9 21 3/4 2 7/16
数回使用のクリーンコンディション。フィン無し税込11万
Travis Reynolds MR Twin

5’10 20 2 1/2
こちらもかなり程度の良い数ラウンドのみ使用のナイスコンディション。Ride別注レジンアート入り。税込12万
Beau Young Surfboards 72 evolutionSOLD

6’8 21 1/2 2 7/8
数回使用のクリーンコンディション。父ナットヤングが72年に乗っていた板のテンプレート。かなり乗りやすい1本。テイクオフも早く、動きもスムーズ。様々なコンディションで威力を発揮します。フィン付き税込10万
Neal Purchase Jar. Duo

6’1 21 2 5/8
なんと2ラウンドのみ使用の1本が登場。フィン付き、税込12万
FCD Huevo Ranchero SOLD

7’2 21 5/16 2 3/4
Devon Howard監修で作られたモデル。ミッドレンジ、Eggの王道。2ラウンド使用。フィン付き11万。
YU classic Love and Peace

7’0 21 1/2 2 5/8
人気のRU shape, Love and Peaceのユーズドが出ました。フットマークはそれなりに。ボトムの謎の凹みのため価格を税込7万円といたしました。
店頭ではクレジットカードもご使用になれます。
遠方の方はご相談ください。
demo board test ride day, New StockとおすすめUsed
先日の火曜日は千葉南某所でデモボードの試乗会を開催。

15本!

連休とは言え平日でしたので参加いただいた人数は少なかったですが、、波は最高!胸から頭で終始無風。何発も当て込める試乗には十分すぎる波で人もまばら。皆さんとっかえひっかえ楽しんでいただけました。


私は先日出来上がったばかりのNeal Purchase Jnr.のStage 2 DUO 6’2を早速テストライド。テール幅がかなり広く波の力を大きく受けて走り出しがとても速いです。絞り気味のノーズでアウトラインはミニPigと言った感じ。おかげで動きはとても軽快で、少しミニシモンズのような感覚もあります。カットバックはピヴォット気味にシングルフィンのような動きでくるりと回りはじめます、がフィン2枚による安定感もありしっかり板を寝かせて踏み込んで方向転換できますので大量のスプレーが上がり何とも不思議な気持ちよさです。新しい感覚の乗り物に出会ってしまいました、、

さてここでNeal Purchase Jnr.情報ですが、
Duo Stage 2は初回入荷分はSOLDとなりましたが近日中に5’10と6’2が入荷予定。また7’6と7’10のDuo Egg(Piggy Outline)はNealと交流のあるRyan LoveraceのV-BowlのようなアウトラインにDual Singleというニューシェイプや8’8のDuo Glider、NealのTwinの代表的モデルLamb Chopも5’10が、そして定番Stage 1 Duoも5’8、5’10、6’0、6’2、6’6が届きます。こちらも日本用にロッカーを抑えてノーズにボリュームを持たせたスペシャルシェイプでオーダーしてあります。
ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
さて試乗会、女子スタッフチームも今季最高ライドだったそうな。

次は恒例、春の白浜サーフキャンプで試乗可能です。
6/2.3(土、日)です。宿泊はいつもお世話になっているvilla shirahamaさん。BBQにYogaに盛りだくさんのイベントです。参加ご希望の方、RIDE柴田まで。
Tudor Surrfboardsから3本のストックが届きました。
Good Karmaは6’3

ローロッカーで滑り出しも早く、後方広めなバランスで頭の動きも軽い、ショートレングスシングルフィン特有のピヴォットターンも楽しめ、VからコンケーブVeeへとつながるボトムもそのオリジナルな乗り味に貢献しています。後ろ目にスタンスし、ホットドッギングなシングルフィンサーフィンをお楽しみください!
Tudorのラインナップに昔から必ず存在してきたBonzer。

6’4と絶妙なグッドサイズで入荷しました。シングルフィンの乗り味を発展させ、ドライブ性能、スピードを高めたボンザー。ボリュームのある板ですので普段の波から乗れますが、ぜひ良い波で。
Hawk7’6

RIDEではとても人気のあるモデル。圧倒的な幅、厚みで素晴らしい波キャッチ性能に、ウイングで絞ったテールによりコントロール性能を高めています。最速テイクオフでイージーコントロール。おすすめです!

かなりおすすめなユーズドが2本入荷!

Rich Pavel Keel Hauler Micro Wing5’9 x 20 5/8 x 2 9/16。極上コンディションです。価格は¥120,000(税別)
Travis Reynolds Fresh Juice 6’6

価格は¥130,000(税別)SOLD
連休後半も皆様のお越しをお待ちしております!
New Stock & Used入荷。そして今日の波
波のある日曜の朝でしたが何故かガラガラ。気持ちよく波乗り出来ました。

今日はTravis ReynoldsのFresh Juice 6’6。

力のない腰位の波でも十分楽しめる板。しっかりついたボリュームにローロッカー。テイクオフも早いです!またテールエンドのVeeによって後ろ足の位置さえ後方に置ければ回転性も良く、テール周りのエッジはまるでサイドバイトがあるかのようにターンを助けてくれます。

純正のフィンを忘れたのでPHD Volan Finの9をつけました。
良くしなり、フロントサイドではリリース時にかなりの加速感を感じます。少しデリケートですが優しく乗る感じもまた良いです。
New Boardの入荷です。
人気のChrisrenson Flat Tracker7’4です。

間違いのないミッドレンジはこちら。薄い50/50~60/40レールと胸の下あたりから後半にかけてのローロッカーが小波からも最大限のスピードを引き出しつつ、テールエンドのVeeが効いたボトムは操作性も軽く、ノーズのロッカーによりやや大き目な波もOK。
小波重視ならこれくらいのサイズからが良いでしょう。
Craftからは大好評のFish5’8とニューモデルシングルフィンDay Dreamerが入荷いたしました。

同じミッドレンジのPistachioシングルに比べやや絞り気味でノーズロッカーも少しついています。ダラダラではない波をホームにする方や千葉、茨城など外海でやる機会が多い方など、、余分な浮力は邪魔になるが、ミッドレンジでクルーズしたいという感じのイメージです。台風も最高でしょう。
さてさて大人気のTravis ReynoldsのFresh JuiceですがオーダーキャンセルによるSale品の1本が出ました!

6’6, 21 1/2, 2 3/4 価格は¥153,000(税別、フィン付属) SOLD
送料別途となりますが発送も承ります。私も登場回数No.1のお気に入りの板です。ぜひ!
こちらはUSEDのPavel Race Tracker 7’10

価格は¥120,000(フィン、税)です。いざと言う時のために、、1本ほしいです。
axxe classic, DOVE classic, RASHと春のウエットスーツカタログが届きました!オーダー受け付け開始です!

Travis Reynolds, Christenson Used,
Travis Reynolds入荷!
3本、ストックボードもございます。
spud 5’9 21 1/2 2 5/8
テールよりのワイデストポイントによりルースで軽快な動きが楽しめます。トラビスならではのユルイロッカーとノーズからセンターにかけてのレールデザインは短めのこのモデルから最大限のスピードを引き出します。
Sweetish Fish 5’10 21 2 1/2
ローロッカーにハイパフォーマンスを予感させるボトムデザインの組み合わせ。そして絞ったテールエンドのアウトライン、、滑り出しの早さ、ナチュラルなマニューバー性能を両立したフィッシュ!
やや長めなオトナサイズで入荷。
Fresh Juice 6’6 21 1/2 2 7/8
シンプルでしっかりしたマニューバーをハイスピードで楽しむならこちら。落ち着いた挙動。踏み込みやすいスクェアテール。ハルノーズから自然にコンケーブからVeeへ。エッジの立ったテールエンドはまるでサイドバイト付きのようなイージーな操作感。が、しっかりショートレングスシングルフィンならではのピヴォットターンが楽しめます。ウェイトのあるライダーにもお勧め。
オンラインショップにもアップいたしました。http://www.ridesurf.net/product-list/396
Fresh Juice、、モモ腰から良い波まで1本でカバー出きるシングルフィンです。下の画像は2枚とも6’6です。


お客様オーダーのfresh Juiceも5本届きました。皆さん6’6か6’8。ライトウェイトな方なら6’3前後でも面白いのでは?

ワンオフで作っていただいたレジンアート入りのFresh Juiceです。こちらもカスタムオーダーです。こういったアート入りもオーダー可能です。ご相談ください。
おすすめユーズドはChristensonのTwin Fish 5’10 21 2 5/8。

使用回数は少なめ。多少デッキのフットマークはございますが、まだ新しいきれいな板です。価格は¥100,000(税別)。こちらは店頭引き渡し、現金販売のみといたします。
Patagoniaからおすすめのインサレーションダウンが入荷!
パタゴニアのジャケットの中で重量に対する保温性が最も高い超軽量フーディ。micro puff hoodyが入荷いたしました。
耐水性と防風性を備え、非常に軽量なパーテックス・クアンタム・リップストップ・ナイロン製シェル。DWR(耐久性撥水)加工済み。
ダウンのように温かくコンパクトに収納できるうえ濡れても保温性を維持。
縫い目を最小限に抑えながらプルマフィル・インサレーションのロフトを安定させ最大限にする革新的なキルト構造。左ポケットには本体を収納可能。264 g (9.3 oz)

オンラインショップページはhttp://www.ridesurf.net/product-list/121
まだまだ寒い日が続きそうです。水温も今年は春まで低いでしょう。

セミドライもいまでもオーダーをいただいております。比較的早めにできる今、オーダーいかがですか?
おすすめユーズドボード
mandalaのVoid Comp6’1です!

私も大好きなVoid Comp。6’1とは思えない滑り出し。ハルとしてはとても扱いやすい操作感。マッシーなスモールからハルではやや難しく感じるジューシーな波でも楽しめるオールラウンドハル。仕上げは珍しいデッキがバフ、ボトムはサンドグロスと言うコンボフィニッシュ。フットマークも目立たず、きれいな1本です。
センターフィン別で価格は¥120,000(税込)
9’6のロングボードも2本入荷。

左はTyler Warrenのsalinas。使用感が目立ちますので価格は税込み¥80,000(フィン別)といたします。
右はTudor SurfboardsのCrescent。こちらはかなり綺麗な板ですが1か所要リペアです。現状渡しで税込み¥120,000(フィン別)
ユーズドボードは店頭、現金販売とさせていただきます。
catch surfとおすすめユーズド入荷!
入荷が遅れお待たせしていたCatch Surf今季最終入荷です!

7ftのセミフィンレスBarry Mcgeeモデルが初入荷。9ftの日本限定カラーも入荷!9ftは今季初入荷になります。88には無い9ft、これなら乗れない波は無いという小波最強ボードです。
オンラインショップにもアップいたしました。http://www.ridesurf.net/product-list/371http://www.ridesurf.net/product-list/371
おすすめのユーズドも入荷いたしました!

2本ともdead kooksです。
左はpsycho candyと言うモデルのFish。フットマークは少なめですがノーズ付近に2か所リペアが必要な個所がございます。リペア後の販売になります。5’5, 20 1/4, 2 1/2で価格は¥80,000(フィン、税別)SOLD
右はHell CatというTwin Pinモデル。1ラウンドのみ使用という極上コンディション。5’8, 19 3/4, 2 7/16で価格は¥100,000(フィン、税別)SOLD

お問い合わせなどお気軽にどうぞ!
USED一部値下げしました。Pavel ,Hansen USED新入荷も!
以前ご紹介した2本値下げいたします。

Christensonの非対称Fish6’5は¥60,000(税別)に。
Steve Bromの6’8シングルフィンは¥70,000(税別)とそれぞれ1万円づつ値下げいたしました!
新入荷のUSEDはRich Pavel6’0のclassic keel。

幅20 3/4、厚み2 3/4とたっぷりしております。価格は¥60,000(税別)HOLD
Hansenの名モデル50-50の復刻シェイプ。シェイパーはレジェンドシェイパーのHank Byzak。価格は税別¥90,000



Gerry Lopezの名著。Surf Is Where You Found Itが再入荷いたしました。

貴重な写真の数々とともに綴られる、何度読んでも飽きる事の無い、引き込まれるgerryさんのストーリー。
ぜひ!
online shop http://www.ridesurf.net/product/7354
patagoniaからサーフトランクスのポケットにぴったり収まる防水ケースが入荷!
4
これは使えます!
今年は開催されそうですね!

ウェイティングに入ったInamura classic2017記念Teeシャツ入荷です。
こちらもオンラインショップにアップいたしました。 http://www.ridesurf.net/product-list/427