21-22 Snow展示会について

現在開催中の展示会ですがスケジュールに若干の変更が出ました。

D55FDB03-EC2B-4770-8163-73EA0BDFE24C

 3/28(日)まで展示 Green clothing、P.Rhythm
3/29(月)まで展示 GENTEMSTICK、K2TT、Karakoram、Deeluxe x AREth Rin
AFDは常時展示中です。
ご予約のラストチャンス!皆様のお越しをお待ちしております!
遠方の方、オンラインショップからもご予約可能です。ぜひご利用ください。
FBE10FD5-8630-4C14-8BCE-E25F3D59477E
AC2CA5F1-C829-469F-B485-5A2FAE97F786 89228B9D-B6FD-4D31-BF3B-8EA78A03DE90 075AD67F-D139-4E54-ABBD-620BC1781D09BA373ABC-9FF0-48F0-A916-42F0D084C453

Ellis Edgeの威力

Ellis Ericsonがブランクスから製作しフルハンドシェイプするエッジボード。

今回は長めのサイズの魅力を探ります。

まずは一番人気の8’0 Tri-Plane Glide。

1Q9A9313

エッジボードの威力はテイクオフの早さから発揮されます。接水面が少ないので抵抗無くスルスルと進んでくれます。

1Q9A66421Q9A6595 1Q9A6623

トップスピードに乗るのもあっという間ですのでブレイクが速い波でも他のデザインに比べ有利に働きます。

1Q9A97821Q9A0712 1Q9A0760

小さな力のない波からも最大限の推進力を生み出し、

1Q9A9525 1Q9A9478

こんなショルダーが逃げていく様な波でもどんどん前に出てくれますので気がつけばとんでもない飛距離を叩き出してくれます。

1Q9A9687

ノーズ幅はやや狭く、薄くシェイプされています。ややピギーなアウトラインも手伝って頭の動きは軽く8’0には感じません。ターンやストールもイージー。レールは浮上している部分が多いので引っかかりも無くスイングします。

1Q9A2613

1Q9A9192

こんな事もやり易い。

下のO君のターンは7’2位に見えますがこれも8’0。

1Q9A3414 1Q9A3421 1Q9A3430

下は7’0のFirst Model。

2019-08-05 16.00のイメージ2019-08-05 16.00のイメージ 22019-08-05 15.53のイメージ 2019-08-05 15.54のイメージ2019-08-05 15.55のイメージ 22019-08-05 15.56のイメージ (1)2019-08-05 15.57のイメージ (1)photo:Kentaro Yokota

初めてエリスのエッジに乗った日です。正直衝撃を受けました。少し掘れたところから行きましたがシングルフィンとは思えない安定のテイクオフはエッジが斜面に噛みトレースしてくれるから。スピードも素晴らしくスープアプローチもご覧の通り、安定したハイスピードで泡を駆け上がり新しいマニューバーも楽しめます。

8’0同様、7’0はスモールから楽しめます。しかし本領を発揮するのは台風などのパワフルな波。

2019-08-05 16.11のイメージ 2019-08-05 16.12のイメージ (2)2019-08-05 16.15のイメージ2019-08-05 16.13のイメージ 2019-08-05 16.16のイメージ

少し厚めなリーフブレイクですが水量がありパワーがありますので一つ上のギアに入りスピードによる浮上感を伴い動きも軽くなりより自由なマニューバーを刻み始めます。バックサイドのリーフブレイクでも驚きの性能を発揮してくれます。フィンは大きな波ではパワーブレイドの8.2や 8.5の硬めなノーマルフレックスもおすすめです。

一本あればかなりの幅を持って楽しめる8’0と7’0。スモール中心に考えれば8’0。大きな波も考慮すれば7’0。どちらも欲しくなってしまいます、、

4月末から5月はじめの次回限定本数シェイプ。7〜8月に出来上がり予定です。夏のトリップ用にぜひ。オーダーをお待ちしております。

21-22 SNOW大展示会!

3/24から31まで私達が自信を持ってオススメする2021-22S NOWギアの展示予約会を開催いたします。

展示ブランドはご覧の通り。

IMG_8318

Green Clothingは3/25-29の展示となります。

ご予約のラストチャンス!皆様のお越しをお待ちしております。

Surfboards Research Session 1.

先日の千葉某所。Medium The Brandの伊藤勝則代表と第一回のテストセッションをこっそり開催。

13B5296A-AD3E-4E30-A5AE-841F071CC52E

ショートレングスを試すのには絶好のコンディション。

IMG_7975

Ellis Ericson Hotwire Red 5’11 / Katsunori Ito1Q9A2173 1Q9A2129 1Q9A2176  1Q9A2162

エッジならではの物凄いスピードから深いボトムターン、リップ、チューブとやり放題です。テール幅が広くEPSの独特の浮力& Edgeでプッシュするのに少しコツがあり慣れるまで少し時間はかかるはずなのにすぐアジャストするあたり流石です。Hotwire Redらしいラディカルな波乗りになっています。

Joshua Keogh Monad 5’11 / Katsunori Ito1Q9A2203

最早ロングボードの様な滑り出しからのクイックなファーストターンも決まります。1Q9A22461Q9A2317   1Q9A23281Q9A2329 1Q9A2334

スナップする様なカットバックで取り回しの良さが確認できます。

1Q9A2221

早いセクションも高速でマニューバー。

1Q9A22191Q9A2226 1Q9A2227 1Q9A2228 1Q9A2229  5’11のFishでこの動きは反則です。 FinはキールではなくJoshのレギュラーサイズ。

Andrew Kidman GREEN 6’10 / Koji Shibata1Q9A2421 1Q9A2429 1Q9A2439 1Q9A2444 1Q9A2446 1Q9A2453 1Q9A2469 1Q9A2476 1Q9A2483

サイズは小さくとも次々と出てくるやや掘れたセクションに置いていかれる事なく波の良いところを走ってくれます。気持ち良いです〜

先日Katsuくんが店に来てくれた時にこの板に興味を持っていただきました。「乗って見たいな〜」と言っていたのがきっかけでこの会を開催。この日、最初にGREENを試乗。私も海に入っていましたので残念ながら写真はありませんが余裕のテイクオフからボトムに降りきり深いボトムターンから走り抜ける様なリッピング、ラウンドハウスカットバックを一つの波で何度も繰り返し遥か彼方まで乗り継いでいく様が脳裏に焼き付いています。本人もストークしきりの模様でした。

Medium RPM 5’6 / Katsunori Ito1Q9A2393 1Q9A2396

陸から見ていて波乗りが豹変したと感じたのがこのRPM。長さの違いもありますが最も軽快に走り生き生きとした波乗りを披露していました。

潮が引いて来てだいぶ波も早くなって来た時間帯を物ともせず超高速アップスーンダウンからリッピング、ラウンドハウスカットバック、スナップと自由度位の高いマニューバーを深いトラックを刻みながら繰り出していました。狭いスペースのポケットの中でもTappyシェイプのツインザーはレールがしっかり入り、ドライブしながらカーブしているのが印象的でした。開発段階でテールエリアのレール、エッジを改良し、特徴を持たせた事で可能になったマニューバーだそう。実は私も少し大きめでオーダーしてしまいました。

1Q9A2412 1Q9A2414 1Q9A2416 1Q9A2417

1Q9A2495 1Q9A2497 1Q9A2499 1Q9A2510 1Q9A2514 1Q9A2516

研究会、次回はミッドレングスの予定??

1Q9A2528

Jack Coleman New Movie

中盤のDerrick Disney格好良いですね!常にどちらかのレールでカーブしている様な止まらないサーフィン。低い姿勢で抱え込み抜重。見習います。

エンドロールのグライダーも良いですね。ぜひご覧ください。

Andrew Kidman Shape

Andrewへカスタムオーダーしていた板が先日届きました。

IMG_7338 IMG_7334

一番左が “Pink”。右三本が ”Green”。どの板もオーダー主のご要望に合わせてそれぞれカスタマイズされ、フルハンドシェイプされます。先日ご紹介したムービー “What asr you shaping for”でもマシンシェイプ、大量生産されるサーフボードについてのアンチな姿勢を暗に訴えているアンドリュー。LitmusやGlass Loveを見て育った私には実にしっくりくる感じです。今頃この板達を手にされた皆さんもストークの雄叫びを上げて楽しんでいるのではと想像してしまいます。

アンドリューの板が私の波乗り人生に欠かせなくなってしまったのはOn The Edge Of a Dream Japan Tour以来。それ以前も彼が削ったサーフボードは試したことはあったのですがそのボリュームに負けて楽しめなかったのが正直なところ。このツアーに彼が持ち込んだオリジナルのGreenやPinkに乗りストークし、感銘を受けたのが始まり。ツアー中は最初の2日間の四国を除けば普段のスモールサイズ。その中でも特に”Green”はエッジボード特有の快感を伴ってその威力を発揮し続けました。

四国初日、陽が暮れた後のチューブセッション。1Q9A8434

二日目の素晴らしい波。1Q9A8596IMG_2851

1Q9A8604

1Q9A8703

2週間のツアー中に日本各地の様々なポイントでテストライドを繰り返し相談しながら私の板をオーダーすることが出来ました。体格もアンドリューとほぼ同じ私にはこの6’10のファーストシェイプと全く同じ板が良いという結論になりました。

数ヶ月後、届いた板を各地でテストライド。

1Q9A1175 1Q9A1193 1Q9A1670

四国の海にも里帰り。テイクオフが非常に早いので余裕を持った波乗りが楽しめます。

湘南某所でもものすごいスピードを記録。

1Q9A2360 1Q9A2362

やや大きな波でもコントロール性能に長けたピンテールに二枚のGephart Finが最高です。

1Q9A2509 1Q9A2529 1Q9A2539 1Q9A2551

スモールサイズやバックサイドも最高です。

1Q9A2740 1Q9A2935 1Q9A3067

ついつい車に積んでしまう一本。

1Q9A1165

板にはシェイプサインの他に、聞きながら削ったミュージシャンとアルバムのタイトルを書き込んでくれます。

IMG_7812

実は私、先日Long Fishをオーダーしました。どうやらNeal Young / After The Gold Rushを聞きながらシェイプしたようです。

日本ツアー中、常に助手席に座ってくれたアンドリューに様々な板やフィンについての意見を聞きながら旅をして回ったのでした。

IMG_1537

その時によく話になったのがFishについて。Skip Fryeとも交流が深く、何本もSkipの板を試してきたAndrew。LitmusやGlass Loveの制作過程でDerek HyndやTom Curren達と共にFishについて研究を重ねていた時の話を遠い目をしながら語ってくれました。

現在もエッジボードの進化は止まりませんが、Ellisと共にある一定の成果は上がっています。そんなタイミングで先日AndrewにFishを削ってくれるか?と頼んだのです。今回お願いしたのは6’10のLong Fish。

ツアー中にもよく話題にしたのが長めのフィッシュのターンの難しさについて。「テールを絞ったのは良いがトライフィンはいただけない。3枚のフィンを取ってツインをあらためてグラスオンしたよ。その板を見てSkipはオーマイゴッ◯と嘆いていたけどね」と語っていたアンドリュー、、

今回の私のリクエストはナチュラルなコントロール性能も備えた速いFish。アンドリューは数日考えて返事をくれました。「よし。スキップの調子良い板があるからそのテンプレート、フォイルで行こう。でフィンをFutureにして色々試してみよう。」

Futureは少し寂しいけどまー俺のリクエストが機能寄りだからしょうがないか。とOKをだした数日後。「本当にFutureで良いか?Gephartで回転性が上がる良いテンプレートのプライウッドのフィンがあるからそれにしないか?」と。何かを察したAndrewから救いのメールが。「Sure!」という事で下の画像のようになりました。

 IMG_7517 IMG_7519 IMG_7521

後ろに立てかけてあるグリーンのFrye Fishが元ネタ。

これからMishさんのArtを入れてもらい、偉大なるMoさんがグラスして完成します。届いて海に浮かべるのが楽しみでしょうがありません。

サーフィンのヒストリーとアンドリューの経験が詰まった大切な一本を当店を通じて皆様にご紹介できることを誇りに思います。アンドリューは今年は35本しか削らないと言っています。ぜひお早めにご相談ください。

Always Off Shoreヘアのアンドリューと。1F00448B-2936-4658-9888-70073E84836B

Liberator 7’6

先日の湘南某所。Joshua KeoghのLiberator7’6 Singleに久々乗車。

IMG_7609

IMG_7610 IMG_7611 IMG_7612 IMG_7613photo @kazusolt

モモ腰のいつもの波を素晴らしい波に変えてくれる魔法の板です。ロングボードの皆さんと同じ位置で待つことが出来てなおかつ動きはご覧の通り。

BBEAE31B-A141-434D-BD9F-A8D2CC08A1B24809E091-41E9-4F6F-950A-B2A1CA2F15F7EA561312-D4BD-4746-83E6-1B482E0669E7261037A1-4ACE-4BFE-A07E-08DAF9F9575Dphoto @glide_ stories

テイクオフからトップスピードまであっという間に加速してくれて動きもクイック。一般的なシングルフィンミッドレングスより最大幅が後方に下げられ、ノーズは薄く削られ、ボリュームもスタンス間にありますので回頭性が高く、テールに付いた比較的強いロッカーでコントロールがとてもイージーなんです。

6’10は7’6に比べてテールのボリュームも少なめになり、ロッカーもやや足され、より水量の多いパワーのある波でもコントロールしやすくなっています。

先日入荷したカスタムの4本。左から5’7monad, 6’10, 7’3, 7’6 Liberatorです。Liberatorは今回入荷した2021シェイプからレールにファインチューンが施され微妙にシャープな感じに仕上がっています。

  Liberatorは基本的に7’6と6’10がバランスの良いオススメのサイズとなりますが下の画像のような7’3もカスタムでオーダー可能です。ご相談ください。

IMG_7624

IMG_7629

Liberatorはシングル、2+1、Twinがオーダー可能です。

2021オススメカラーはこちら。

D6152B9E-1C70-47EE-9BE8-5E0E0D8FF3F9 2 D8533828-CA1E-474D-B606-25603095D742 28981C2D4-50C8-48C2-A8E3-4EB9327D6F54 2

オーダーの納期は只今5ヶ月ほど。皆様からのオーダーをお待ちしております!