Travis Reynolds, Christenson Used,
Travis Reynolds入荷!
3本、ストックボードもございます。
spud 5’9 21 1/2 2 5/8
テールよりのワイデストポイントによりルースで軽快な動きが楽しめます。トラビスならではのユルイロッカーとノーズからセンターにかけてのレールデザインは短めのこのモデルから最大限のスピードを引き出します。
Sweetish Fish 5’10 21 2 1/2
ローロッカーにハイパフォーマンスを予感させるボトムデザインの組み合わせ。そして絞ったテールエンドのアウトライン、、滑り出しの早さ、ナチュラルなマニューバー性能を両立したフィッシュ!
やや長めなオトナサイズで入荷。
Fresh Juice 6’6 21 1/2 2 7/8
シンプルでしっかりしたマニューバーをハイスピードで楽しむならこちら。落ち着いた挙動。踏み込みやすいスクェアテール。ハルノーズから自然にコンケーブからVeeへ。エッジの立ったテールエンドはまるでサイドバイト付きのようなイージーな操作感。が、しっかりショートレングスシングルフィンならではのピヴォットターンが楽しめます。ウェイトのあるライダーにもお勧め。
オンラインショップにもアップいたしました。http://www.ridesurf.net/product-list/396
Fresh Juice、、モモ腰から良い波まで1本でカバー出きるシングルフィンです。下の画像は2枚とも6’6です。


お客様オーダーのfresh Juiceも5本届きました。皆さん6’6か6’8。ライトウェイトな方なら6’3前後でも面白いのでは?

ワンオフで作っていただいたレジンアート入りのFresh Juiceです。こちらもカスタムオーダーです。こういったアート入りもオーダー可能です。ご相談ください。
おすすめユーズドはChristensonのTwin Fish 5’10 21 2 5/8。

使用回数は少なめ。多少デッキのフットマークはございますが、まだ新しいきれいな板です。価格は¥100,000(税別)。こちらは店頭引き渡し、現金販売のみといたします。
Patagoniaからおすすめのインサレーションダウンが入荷!
パタゴニアのジャケットの中で重量に対する保温性が最も高い超軽量フーディ。micro puff hoodyが入荷いたしました。
耐水性と防風性を備え、非常に軽量なパーテックス・クアンタム・リップストップ・ナイロン製シェル。DWR(耐久性撥水)加工済み。
ダウンのように温かくコンパクトに収納できるうえ濡れても保温性を維持。
縫い目を最小限に抑えながらプルマフィル・インサレーションのロフトを安定させ最大限にする革新的なキルト構造。左ポケットには本体を収納可能。264 g (9.3 oz)

オンラインショップページはhttp://www.ridesurf.net/product-list/121
まだまだ寒い日が続きそうです。水温も今年は春まで低いでしょう。

セミドライもいまでもオーダーをいただいております。比較的早めにできる今、オーダーいかがですか?
サーフ入荷情報
Christensonの5’8のFishが入荷!

Thomas Campbellデザインのディケールをボトムに入れました。クリスのフィッシュは数あるRIDEのFishラインナップの中でもスピードにおいては右に出るものは無いでしょう。こちらは2 5/8とボリュームもありますので普段のスモールウェーブから楽しめます。
こちらはNo Decale、3ストリンガーとクラシックな雰囲気がビンビンに伝わるCalifornia Pinの9’4。ナチュラルに入ったロッカー。ボトムはコンベックスでノーズコンケーブ無し。50/50レールでエッジは無しと、すべて局面で構成された素晴らしいフォイルは波に良くフィットし、操作感もとても自然です。Phil Edwardsはこれで大波もこなしていたようですが、、Chris渾身のシェイプをぜひ堪能ください。

christensonの豊富なストックはこちらhttp://www.ridesurf.net/product-list/369でも確認いただけます。
コスタメサ発のSympl supply co
リーシュ、トラクションパッドが入荷いたしました。

とてもきれいな配色で、美しい板のデザインを壊しません。豊富なラインナップが画像の他に揃っています。オンラインでご確認いただけます。
RASH, Patagoniaのリーズナブルな冬用ストックウェットスーツが入荷しました!

右からRASHの限定J-7。内側前面に使用されている起毛素材POGは、ハイランクオーダーに使用される高機能起毛素材で、 高い伸縮性、蓄熱、保温性に加え、抜群の軽量感としっとりとしたソフト感も兼ね揃えています。肌さわりもさらっとしているので、冬も快適。価格は定価¥61,000の所¥48,000(税別)。残りLサイズのみ。
Patagoniaグリーンロゴは3.5/3mmで起毛素材を使用したR2バックジップフルスーツ。冬の湘南~千葉南あたりをカバー。機能性、耐久性、保温性、持続可能性においてパタゴニアの厳しい基準を満たす、ネオプレン不使用のユーレックス天然ラバー85%/合成ラバー15%製。地球にやさしくお財布にも優しい税別¥57,000。
Patagoniaオレンジロゴは4.5/3.5mmで起毛素材を使用したR3バックジップフルスーツ。冬の湘南~千葉北あたりまでカバー。素材はR2と同様です。価格は税別¥60,000。冬を乗り切れます。
ウエットスーツオンラインショップはhttp://www.ridesurf.net/product-list/20

axxe classicのオーダーウェットスーツが続々出来上がってきております。
今期最高と噂のロングチェストジップ、限定素材プレミアムゴールドリミテッドは完売いたしましたが、これまたとても暖かく、ストレッチ性も素晴らしいプレミアムドレイン素材を使ったロングチェストジップを急遽リリースすることになりました。プレミアムゴールドは4mmでしたが、プレミアムドレインなら3mmも選べます。湘南や千葉南なら十分かと思います。3mmも魅力的ですね!オーダーお待ちしております。
axxe classicの冬のアイテムシリーズSurf Gripのブーツ、キャップ、グローブが入荷!

ブーツは左が5/4mmで指先が分かれていないので指先が冷えず暖かく、指の長さも関係ありません。ソールはやや薄目で足裏感覚にも優れ、足首最上部のカッティングは浸水を最大限に抑える形状です。簡単に裏返せ、衛生的です。
右のブーツは4mmソックスで素材はなんとPremium Drainで最高の保温性&速乾性です。素足感覚ならこちら。
ストレスフリーフードはまさにその名の通り。私もブーツはかなくともこちらはかぶります。首からの無人侵入も抑えられ、耳栓も要りません。まだお試しでない方、ぜひ!
グローブは2.5mmのAir Fusionライナー付きで日本製!素手感覚です。Best!
オンラインショップhttp://www.ridesurf.net/product-list/390にもアップいたしました。店頭でも予想以上にご好評をいただいておりますのでぜひ、お早めに!
もはやこれ無しは考えられないkumano Fin Systemですが新しいシステムを試してみました。

硬さの異なる2種類のゴムで入れる硬さを調整できます。以前のベアリングタイプと甲乙つけがたい感じですが、抑える面が広いゴムの方は緩いフィンに着ければ安定感が増し、フィンがブレずらくなります。色はベアリングの方が格好良いかも、、いずれにしろ海の中でフィンポシションを変えられるのはとても助かります。

お手持ちのフィンにも施工を承りますのでご相談ください!
SNOW入荷情報
先シーズンのテストライドでとても良かったのがこのTJ Frying-V。

バンブーコアはとても扱いやすく、大きいターンの途中で板が反発してくることなくきれいにラインを刻め、切り返しもスムーズ。地形をなめてくれる感じはサスの良い車の様。引っ掛かりがちなスワローテール部分も、フラットキャンバーとバンブーコアの組み合わせで引っ掛かりなくスムーズ。パウダーでもナチュラルな浮力があります。1本ですが、ストックが出ました。
BURTON x Dannerとのコラボモデルのブーツは一見ごついハードな感じですが実はしなやかなフレックスでラインナップの中では一押しです。

ビンディングはGenesisにEscapade。間違いないです。
NowのBrigadeはベースプレートが内側の方が低いデザインを採用し、外にはサポート、内には倒しやすくなっています。快適さではNowラインナップ中一番。MOWならこれです。ハイカップと言うローバックが付属します。

Patagoniaのウェアーも入荷!

さりげないカラーをチョイスいたしました。
ご紹介したアイテムはすべてオンラインショップにもアップいたしました。
おすすめ秋冬アパレル
秋冬物のアパレルが続々入荷中です。
その中からおすすめのアイテムをご紹介。
上から下までVisslaです。

先日RIDEにも来てくれたイケメンDerrickをサポートするVissla。HatにはAlohaAmigoと。人類皆兄弟と言ったところでしょうか。インサレーションジャケットはホカホカです。パンツは今回、異常に形良しです。
こちらはBrixton。

無地のhatが良いです。ネルシャツもきれいなカラーでチノーズは以前より生地の厚みが増し、とてもしっかりとしたものに変わりました。

ナイロンジャケットも防水で雨の日の波チェックにも。
Polerのフリースパーカもい感じです。


Patagoniaから毎年女性に人気のBoy’s Infurnoジャケットです。今年も良い色が入荷しています。
定番のBrodeoビーニーの新色も入荷。

Woman’sのビーニーも入荷。

ビーニーと言えばRIDEでは毎年おススメしている英国製Highland2000のウールハットも入荷しています。


正真正銘British Woolを使った冬の定番ハットです。今年も良い色が揃いました。
AREthの冬のシューズも入荷!

雪板やスノースケートにも最適なブーツMorgenrotの新色も入荷。すでに良く売れていますのでお早めに!
以上ご紹介した商品はすべてオンラインショップhttp://www.ridesurf.net/でもご紹介しております。
秋物続々
秋物が続々入荷中です!

Patagonia定番のネルシャツフィヨルドシャツとそのライトウェイトバージョンも入荷。薄手のネルシャツ、かなり使えます。すでにご好評をいただいております。
細身のスウェットパンツはMagic NumberとBanks。どちらも良いです。絶妙なカラーはぜひ現物をご覧ください。

Banksはビーニーもカタチ良く、ナイスカラー。

そのほかPatagoniaのフリースや、ジャケット、ウーマンズアパレルも入荷してきています。
オンラインショップ http://www.ridesurf.net/ にアップいたしましたのでぜひご覧ください。
いろいろ着てみました。
patagoniaシャツ、Banksビーニー

Banksスエットパンツ&ビーニー

magic numberスエットパンツ& Banks Beanie

Banks フードセーター

Banks Crewセーター

patagonia ナノエアライト・ハイブリッドジャケット

PatagoniaのNano Airにライトハイブリッドが登場!脇と背中に通気性の良い素材を用いています。

woman’sも着てみました。
Patagoniaのセーター、良い感じです。

ボーダーの長袖Teeとベストもパタゴニアです。

Must Haveな2タイトルも再入荷いたしました。

お持ちでない方はぜひ!
オンラインショップからももちろんご購入いただけます。
春物続々、、
Malibuのローカル達によりスタートしたFreedom Artists

彼らのもとに集まるアーティストやフォトグラファーの作品を使い、自分たちによる手刷りにこだわるFreedom Artists。そのカラーや独特の風合いは実に魅力的。使用するBodyもソフトな風合いで縦長のシルエットは着心地がよく、スタイリッシュ。ぜひ一度お試しください。


ご存知Magic Numberからも春物が到着。

肌触りの良さと通気性の良さで理想的な混率と言われるコットン88%、レーヨン12%のオリジナルファブリックを使用したポケットTee。
立体的なディティールのポケットにはさり気ない配色のボタンが配され裾のカーブもアクセントに。飽きの来ない着回しの効く1枚。

ストレッチの効いたチノパンツ。

裾にかけてやや細身のテーパードシルエット。洗いざらした感じやヒップのポケットなど、、さりげない1本。


PatagoniaからはオーガニックコットンのTote Bagが3サイズ入荷。
海や山へ、何でも詰め込める大サイズ。
補強済みの丈夫な持ち手と生地を二重にした底が重い荷物を支え、底の三角マチにより荷重を効率よく配分します。
ポケットが配され小物の収納に便利です。

普段使いに便利な中サイズ
こまごまとした身の回りのものをオーガナイズするのにちょうどよいスモールサイズ。
春にぴったりなオーガニックコットン製ベビー・コージー・コットン・ブランケット


ギフトにもぜひ。

ご紹介したすべての商品はオンラインショップからもご購入いただけます。
Freedom Artist→http://www.ridesurf.net/product-list/399
Magic Number→http://www.ridesurf.net/product-list/334
patagonia→http://www.ridesurf.net/product-group/109
patagoniaのトラベルパック、I-Bexファーストレイヤー入荷
Patagoniaから新しいトラベルパック
ヘッドウェイダッフル登場。タフな造り、おススメのシンプルなダッフルです。
70L

40L

35Lのキャリーバッグ

大人気のBlackhole Cubeも春の新色と共に3サイズ入荷。私も何かと散らばってしまういろんなものをまとめて車内にとか、カメラも入れてと、重宝しています。

今期から新たに取り扱いを開始したI-bexのファーストレイヤー。

最高のクオリティーは一度着ると病みつきに。
リピートされる方続出の隠れた人気ブランドです。そろそろ新しいファーストレイヤーをとお考えの皆さまにぜひお試しいただきたいです。柴田家も夫婦でハマっております。センスの良いいい色が多いのでちらっと見えてもナイスなウール下着。
ボクサーブリーフもおすすめです!

ご紹介したアイテムはOnline Shopからもご購入いただけます。
SNOW DVD 3タイトル入荷!
おすすめの3タイトル一気に入荷いたしました!

左からFree foot jam, Rider’s Line, Niseko Downchill
Mizu x Gentemのボトルも入荷!

何かと便利な小バック、再入荷しました!

中と大はメッシュの仕切りでかなり使えます。小はポーチとして細かいものをまとめるのにちょうどよいサイズ。カラーもこの他にもございます。

すべてオンラインショップにもUPいたしました。
Patagonia Snow and Sports wear入荷
今期Rideが選んだpatagoniaのスノーウェアはこちら。
Jacketはalpineシリーズから。Piolet Jket(左、中)とRefugitive Jkt(右)どちらも軽量です。
pantsはsnowのシリーズからreconnaissance pt, ストレッチが効いた軽量です。
いろいろ組み合わせて着てみました。


イエローのRefugitive Jktは昨シーズン試しましたがタイトながらストレッチが効いてとてもフィットし、透湿性にも優れていますのでインナー次第でシーズン通して使えました。reconnaissance ptと組み合わせれば上下とも超軽量ストレッチシェルとなり制限のない動きで滑りに集中できるでしょう。
sports wearも冬物が入荷し始めました。



Woman’sも


オンラインショップにもUPいたしました。
http://www.ridesurf.net/
Patagonia Nano Air
大分涼しく過ごしやすくなってきました。寒いと感じるときもあるくらい、、
いよいよこちらをご紹介する季節になってきました。
PatagoniaのNano airシリーズです。バックカントリースノーボードも楽しまれる皆さんにはすでに大好評で定着しつつあるこちら。ダウンジャケットなどと違って通気性があり熱くなりすぎることが無く必要のない汗をかきづらいく体力の消耗を防げます。山だけでなく、街着として、海上がりにも快適に着まわせますのでここで改めてご紹介いたしました。肌触りがとても良いので半袖のTeeシャツの上に着ても快適ですしとても軽く、ストレッチも効くので車の運転もしやすいです。さらに耐久撥水加工済み。これからの季節には着っぱなしの一着となるでしょう。
RIDEでは街着としても合わせやすい落ち着いたカラーをチョイスいたしました。
Hoody

Vest

着てみました。


ぜひ店頭で袖を通してみてください。woman’sもございます。
OnlineにもUPいたしました。