Klaus Jones Dirt in Stock

Klaus Jonesの “Dirt” Jimmy Gamboa モデルがストックとして入荷いたしました。

IMG_7575

最近入荷が非常に少ないKlaus JonesのHull。RIDEでストック分が出たのは初めて。いつもは店のラックに並ぶ前に買い手がつきますが、今回はかれこれ1年以上前にオーダーしていた板が急に出来上がってきましたので晴れてストックに。貴重なチャンスをお見逃しなく!

IMG_7574

サイズは6’10,  7’2,  7’6。特に7’6はめずらしい長めのレングスです。

IMG_7582

displacement hullの王道です。

20200430_7978f6 20200430_c4a8cc

ただいま日本全国送料無料!こちらからご購入いただけます。

https://www.ridesurf.net/product-list/516

IMG_7578

Morning Of The Earth Surfboards Diamond Tail Twin

Morning Of The Earth Surfboardsのニューモデル。Fiji Diamond 5’8 Twinのムービーです。Channel入りのDiamond tail。Rideでももう少し長めでオーダーしています。カスタムオーダーも可能です。長さは7’0まで。ご相談ください。

ちなみにこちらのフルムービー”Thank you mother”は有料になりますがVimeo On Demandから購入出来ます。Torren Martynが主演でナレーションはムービー”Morning Of The Earth”のAlby Falzonが努めます。TorrenがMorning Of The Earth Surfboardsの多くのモデルを使い、J-Bayはじめとする夢のような波で繰り広げるサーフィン。Alby FalzonやSimon Jonesのライディングも見れます。とても良い作品です。Torren Martynのスタンスワークもとても参考になります。

おすすめです。ぜひご覧ください。

 

Rich Pavel Fried Egg

Egg MasterといえばDevon Howardさん。様々なシェイパーに彼好みの2+1のEggをリクエストしているのは皆さんもご存知かと思います。最近ではChannel Islandからシグネチャーモデルをリリースいたしました。出回っている動画を見る限りかなり調子良さそうですね。そんなDevonさんがRichさんにリクエストして出来上がったのがこのモデルだそう。

IMG_6399IMG_6400

Eggと言えばFishと同じくサンディエゴのお家芸。オリジナルはSkip Fryeと言われていますが、もじってFried Eggと言ってしまえるのはさすがRichさん。

さてこの板ですが、他のシェイパーが削るEggはほぼシングルからダブルコンケーブ。それに対してRichさんのこのモデルはロールからゆるいVボトム。前足の下あたりにうっすらとコンケーブというかフラット気味なパネルを有しますが基本的にはコンベックスな感じ。コンベックスはコンケーブよりもスモールでは特に速く、切り返しの反応も早いです。

20200423_0db3b520200423_63c942

今回オーダーした2本の板はデヴォンさんをイメージして彼が最も良く使う7’2にしました。幅も厚みもほぼ同じ感じ。幅も広すぎず、厚みもレールにかけてナチュラルにテーパードしていく感じです。テールも程よく薄く、体格を問わずとてもコントロールしやすいデザインです。ノーズはこの手の板としてはややラウンド気味でボリュームがあります。パドルで一旦得たスピードが落ちずらく、テイクオフの瞬間に余裕ができますので落ち着いて立ち上がる事ができます。

IMG_6382IMG_6390

Finは私なら波小さめから胸くらいならセンターは7.0のYater ClassicにサイドはTrue Amesの3.7か3.2。波がしっかりしていればWayne Rich Power Fin 6.5かSmith/Paris  6.5か 7.0にサイドはTrue Amesの3.7か4.0。Yaterを真ん中にすればよりピヴォットを楽しめ、Wayne RichやParrishならトライフィンっぽいドライブとカービングが楽しめるでしょう。他にも体格やスタイルで選び方は変わります。2+1はフィン次第でかなり乗り味が変わってきますので慎重に。トライアンドエラーも必要かも。ピタッとはまると素晴らしく乗りやすい最高な板に豹変いたします。

IMG_6403

Fried Egg。人目を引くような派手なディテールはありませんがこの手の控えめなデザインを他の誰よりも高性能に仕立ててしまうRichさんマジックが注入されているのは間違いありません。コンディションを問わず永く愛用できるお気に入りの板になりそうです。

価格やディメンションはオンラインショップにアップいたしました。5/6まではサーフボード全国送料無料です。この機会にぜひ。

https://www.ridesurf.net/product-list/375

 

Ellis Ericson Surfboards

Ellis Ericson SurfboardsのニューモデルHot Wire Redのオーダーが可能となりました。大げさでなく次元の違う乗り味。ぜひ皆様に試していただきたい板です。

D2B10F04-9C19-438D-AB5D-EC448816DED0

と、その前にまずファーストモデルの話から。RIDEでEllisの板を扱うことが決まり、昨年11月On The Edge Of A Dreamツアーで日本を巡ることになったエリスと私そしてアンドリュー。そのツアーに間に合わせるためにオーストラリアで急遽シェイプし日本でグラスしたのがファーストモデルの6’2と6’6。ツアー前半は四国のリバーマウスで素晴らしいチューブ波に恵まれました。私にもその素晴らしく美しい波を楽しむことができたのはまさにそのエッジボードのおかげでした。

IMG_2846 2

既存のブランクスからは削ることが難しいグリノーのロッカーを忠実に再現するために、電熱線で巨大なEPSの塊からスライスして自前のブランクスを作るところから始まるこのモデル。前足の少し前に強いカーブを備えテールにかけては真っ直ぐと言う独自のスピードロッカーがあらゆるコンディションで優位性を発揮します。小波での速さも驚きますが、パワーのある速い波でその本領を発揮します。テイクオフを躊躇するような掘れたところからもエッジが効き安定してスッと板が走り出し、波が巻いてきたときにはすでにズッポリと言う、、他の板ではなかなか板が降りていかず真っ逆さまか、波に置いていかれるようなコンディションでこのモデルならではの威力を発揮します。

IMG_2876 2 IMG_2872 2

img022

img018

IMG_2839 2 IMG_2840 2IMG_2841 2

この時はEllisは6’2、私は6’6

IMG_2857 2

他の板では考えられないハイラインも抵抗感なく走って行きます。

ダウンザラインのスピード抜群のファーストモデル。異次元の高速クルーズを楽しみたい方やHullがお好きな方にもこのファーストモデルがおすすめ。

IMG_6562

F3D4C177-775D-405F-8E5F-D2F011BEFF98

さて本題のニューモデルHot Wire Redですが、ムービー、On the edge of a dreamはご覧いただけたでしょうか?ラストシーンでエリスがものすごい波乗りを披露していたあの白い板です。

IMG_3229

こちらのモデルは細身ではあるが丸いノーズにテール幅は広め、厚みもあります。ワイデストポイントが後方に下がり、スイングウェイトも軽くなり、パワフルでアグレッシブなアクションが可能です。アウトラインのテンプレートには歴史が証明しているGreenoughのSpoonのものが使われています。こちらが本物のSpoonテンプレート。6ECBD323-4613-49D0-BEED-0320BE130588

ちなみに丸いノーズはグリノーの考えによるとスピードが出たときに最も機能するデザインだそうです。例えば高速で走っている車の窓から平手を出すと風に煽られてしまいますが拳を握ると安定して突き進んで行きます。そんなグリノーにとっては常識であることも私達には驚きです。

ロッカーはエリスのオリジナル。ハイレベルなパフォーマンスサーフィンを目指すエリスが理想とする波乗りをするためにチューンされています。前足からテールエンドまでスムーズに付いたロッカーは通常のショートレングスのようなテールコントロールが可能です。

また、エッジはテールに向かって早めに収束し、広いテールエリアを持ちますのでピヴォットターン時の引っかかりもなく、パフォーマンスサーフィン向けではありますが広いテールが波の力を受け、テイクオフの早さも犠牲にはしていません。

IMG_6565486461AE-586B-4168-A253-34CB8C3232BC上がファーストモデル。下がHot Wire Red

日本でのテスト結果も最高。スモールでも楽しく、自由なマニューバーを選べ、スピードも抜群。パワーが出て掘れて来る波では勢いを増し、更なるライブリーフィーリングを発揮します。

1Q9A19161Q9A1921 1Q9A1958 1Q9A1981 1Q9A2356

レングスは普段お乗りのFishと同じようなサイズを選ぶと良いかと思います。ちなみにEllisは5’5。私は5’11を使用しております。

レングス展開は5’5〜6’0で1インチ刻みでのオーダーが可能です。

フィンはFirst Modelと同じPower Blade7.8、エリス特注45mmフレックスがオプションとなります(フィンのみの販売はございません)。

IMG_1200

 カラーはデッキクリアー、ボトムのパネルにレジンカラーが基本になりますが今回より、ボトムにホワイトオペーク、デッキにレジンカラーもオーダー可能になりました。またトップボトムの2カラーも可能です。その際、ボトムは透け感のないオペークカラーになります。カラーは下の10色から。

IMG_4737 IMG_4736

 Ellis Ericson Surfboards、現在7月から8月納品予定分のカスタムオーダーを承ります。締め切りは4月末日。ぜひ皆様からのオーダーをお待ちしております。

 お問い合わせはお電話かメールにて柴田までどうぞ。

RIDEsurf+sport

042-656-1973 (5/6まで13-18時まで)

info@ridesurf.com

Morning Of The Earth Surfboardsオーダー受付!

Morning of the earth surfboardsオーダー受付ます。

36F43238-10D3-4D0F-A9A2-FFC45EFB642C

7ft代のチャンネルツインピンMassive、6ft代の同じモデルFijiをはじめ日本の波にもよくマッチしたSimon Jonesシェイプは素晴らしいの一言。コロナ自粛前にコナミから大きめな波までMassive7’2を随分とテストいたしましたがモモサイズでも楽しい板でした。早い滑り出しは前半のローロッカーに加えフラットなデッキにボキシーレールによるもの。フィン以降に付けられたロッカーと全体的に入るゆるいVで回転性も抜群に良く、かなり深いチャンネルも乗り慣れてくると操作が楽しくなってきます。テールに乗り踏んでリリースしたときの加速感は他の板には無いとても気持ち良い感覚です。完全にハマってしまいました。Massiveはまたフィンでかなり乗り味が変わります。オーダーされる際はぜひ合わせてご相談ください。

IMG_7213

次回分のストック分をを明日4/16にオーダーいたしますが、カスタムオーダーもご一緒にオーダーいかがですか?この機会でしたら比較的早く出来上がります。シェィパーのSimon Jonesにオーダー出来る貴重なチャンスです。急ですがぜひこの機会に!

本日水曜日は定休日となりますのでお電話でのお問い合わせは明日木曜日13〜18時まで柴田まで。メールでのお問い合わせは常時どうぞ。

RIDEsurf+sport Tel 042-656-1073

mail: info@ridesurf.com

あらためてNeal Purchase Jnrをご紹介

IMG_4844

オーストラリアでSurfer/Shaperといえばまず浮かぶのがこの人Nealさん。今でこそ多くのプロサーファーがコンテストには出ず、旅をしてフリーサーフィンで活動をしていますが彼はその走りのプロサーファーとして活躍していました。その後シェイパーである父の後を追い、自らもシェイプを始めGlass Loveにも登場。40代後半になる現在もシェイプとサーフィンを高い次元で両立しています。シェイプルームはCabaritaから少し内陸に入ったところにある馬小屋。自然に囲まれた素晴らしい環境でひっそりとシェイプしています。

Nealさんを訪ねるといつも波乗りに誘ってくれます。

IMG_9704

IMG_9671

IMG_9822

IMG_0209

いつも無人のピークを見つけてテストセッション。掘れるパワーがある波が好きなようでメローなポイントブレイクよりもパンチーなビーチブレイクでやります。この日はEPSの6’6のduoに乗っていました。

その後サーフクラブのレストランでビールをジョッキで飲んでから音楽全開でシェイプに向かうのがルーティーン。この日は大ジョッキ6本くらい行ってました、、

IMG_4845

 

ここから少しNealさんが削る板の話について。

まずは店でも問い合わせが絶えないDUO。現在、様々な長さやアウトラインに組み込んでいますがまずはオリジナルのStage1。広めのテールにポイントノーズ、フラット気味なデッキでボリュームも多め、そして浅めのコンケーブ。広いテールとゆるいロッカーが早い滑り出しを助け、がっちり波を掴む2本のフィンが掘れた波のレイトドロップもものともせず、信頼感のあるボトムターンはレールでドライブさせればターンはどこまでも伸び、後ろ足を少しテールにずらせば自動的にリップに向かって行きます。そして何より病みつきになるのがリップでのピヴォット的な板のスィング。リップにとどまってブーンとノーズがが旋回します。フィンの間に溜まった水が噴射される感じも気持地よく、大量のスプレーが扇を開くように出ます。

どのレングスに乗るかは波と波乗りの趣味によりますが、下の画像は白、青共に6’2。

IMG_8794

IMG_8795

ボトムでテールを沈めると自動的にリップに向かい、

IMG_4435

IMG_4458

トップを走ってカーブしていくのではなくリップにとどまり扇のようにスプレーが出ているのがわかります。気持ち良い瞬間です。

IMG_4475

想像以上にクイックに動いてくれますのでやや長めを選ぶと良いでしょう。

そこまで攻めません。オフザリップなんてという方にもやや波が大きな時に使える板が一本あったら良いのではないでしょうか?テイクオフも早くてコントロールがイージーな板ですので長さを出して、やや大きめな波でも余裕のクルーズが楽しめ、ポイントノーズですのでダックダイブもしやすいです。

IMG_6354

ストックの6’6と7’2duo。どちらも良いサイズです!

こんなに長いのもアリ。ニールさんパーソナルの7’7。

IMG_2833 2

この長さでもニールさんのサーフィンは変わらず、腹くらいの波で当て込みまくっていました。私も借りましたがduoの特徴そのままにイージーコントロールなミニグライダー的な感じ。幅広いテールは力のない日本の波でもより多くの推進力を得ますので細いピンテールより良いでしょう。また力の弱い波にピンテールは自転車をゆっくり乗るような感じでフラつきますが広いテールと2枚のフィンは安定をもたらしより小さい波を楽しめます。

Nealさんのパーソナルと全く同じディメンションで削ってもらった7’7のストックボードです。BD47C251-571E-4F1D-93FD-612C2E9E7757

そしてこれまた問い合わせの多いStage2 duo

IMG_2650

こちらがオリジナルの5’10。ニールさんのパーソナルです。ワイデストポイントが後方に下がったアウトライン。より広いテールに細いノーズ。小さくてもパワーゾーンがあればその俊敏に動くクリクリとした感じが病みつきになります。ミニシモンズの感じにも近いですが、よりリッピングを楽しめ波の掘れた場所に馴染みます。

IMG_6913

ストックは5’10と6’0オリジナルより少しノーズ幅を広げマイルドに仕上げマッシーな波にも対応できるようにいたしました。後ろにエンジンを載せた小さい車で峠道を攻める感じです。

Stage2をミッドレンジにしちゃったのがDuo Egg。よりスモールでも楽しめちゃいます。

IMG_6170

右が私の初代6’10。左が現在ストックしています同じく6’10。

IMG_6171

Pigっぽいアウトラインから徐々にダブルエンダー方向にアウトラインが変わりつつあります。

次回入荷予定のEggは下の感じになります。

IMG_7020

Duo Egg 6’10のライディング。A2932D99-CA81-4DBC-9F69-EEEC0296B9DFF68D2094-228D-4412-9216-570CCECD5E44

F0EA310F-1F44-454B-8FFA-B057FD27770E

CCB2E002-51E4-469F-9921-D3ACEBFE8B2E

91E0B6C1-3C61-4B0F-A0D1-4907541A5632

腰くらいの厚めの波ですがどんどん走って行きターンもクイック。走りすぎて平らになってしまったセクションも乗り繋げます。

ノーズの動きがクイックですのでこんな風に当て込んだり、、

13F84FEB-59CF-4216-A420-F296B4AB500A

5E61F070-42E9-43A7-B9A7-CD905572A32E

普段使いにかなり重宝する1本です。

ストックには7’6と7’10もあります。IMG_6915

実はこのテンプレートはRyan Lovelaceのv.bowlsと同じ。仲の良いニールさんとライアン。お互いのシェイプルームを行き来しております。その中で生まれたのがこのモデル。v.bowlsをダウンレールにして少しのコンケーブを掘ってduoにしました。とても扱いやすくグライド感とゆるゆるの波でも安定した操作性が楽しめるスーパーミッドレンジが出来上がりました。ノーズ細め、テール広めなアウトラインはこの長さにして軽快な操作性が味わえます!

さらにこちらはMP duo 6’61E97C7CC-1ABE-41C2-B67B-39A3072C2553

MPをduoにしちゃいました。これがまた万能選手。コナミから本格的な波まで1本でカバーできます。1本だけならこれかも、、

そしてこのStinger duoも6’6 , 6’8, 6’10が次回夏頃入荷いたします!この手の板はツインが多いですがツインはスタンスの位置により敏感に反応しすぎてしまうことが多いのですが、duoにすればそのあたりも解決し、程よいルースさに安定感も加わります。IMG_4263

ニールさん本人がいたく気に入ってかなり乗り込んでいるようです。ニールさん本人は6’10。私も早速オーダーいたしました。

そして忘れてはいけないのがこの美しいシングル。

DAF97F44-A732-44EF-B775-D7F7B05033AF

私のパーソナルで7’4。昨年は台風の当たり年でしたがこの板で随分と楽しませてもらいました。幅は21ちょっと。テイクオフも早く、安心感のあるコントロール性能で大きな波にも行けると勇気をくれます。そして以外や普段の小波や胸くらいの波までオールラウンドに使えるんです。今後一生1本だけと言われたらこれかもしれません。シングルも6’10と7’2が次回入荷します。

いまだにサーフィンに夢中なニールさん。そんな彼が自らテストし削る板ですから間違いありません。ご不明な点などご相談に乗りますのでお気軽に柴田までぜひ。

ストックのリストはこちらから。

5/6までコロナ打倒キャンペーンで全国送料無料です!

IMG_2595

Blue.Magazine No.81

先日発売になった雑誌Blue.No81

その巻頭で、私がAndrew Kidman, Ellis Ericsonらと日本各地を二週間に渡り回ったOn The Edge Of Dream Japan Tourの特集が12ページに渡り掲載されています。

IMG_4724

IMG_4725

本文、キャプションともに私が書かせていただきました。是非お読みいただきたい内容になっています。

IMG_4726

四国での私のライディングも掲載いただきました。板はEllisが削った6’6のエッジボード。

下のページの見開きの写真は私が撮ったEllisのバックハンドチューブ。ちゃっかり写真家デビューもさせていただいてます。エリスはこの後5秒ほどズッポリ。

他にも私の元には良い写真がたっぷりありますので近々紹介していきたいと思います。

IMG_4727

 

そして、このツアーに同行したバイロン在住の日本人カメラマンKeita Ikawaさんがツアーのムービーを編集してくれました。とても温かいものを感じる素晴らしい内容になっています。私も楽しかったツアーを思い返しながら何度も見ています。Blue.と合わせて是非ご覧ください。

そしてOn The Edge Of A Dream、日本語字幕入りDVD付きも今日オーストラリアから再び入荷してきました。DVDはエッジボードのみならず、グリノーによるショートボード革命以降のサーフボードデザインについて、シングルフィンやチャンネルボトムやwidow maker、フレックステールなどにも深く触れています。もちろんエリスやアンドリューらの圧巻のライディングも多く収録されています。字幕入りDVDのおかげで本文の理解も深まります。全世界で2500冊限定になります。入手できるうちに是非。RIDEのオンラインショップからもご購入いただけます。

IMG_4716

今日も湘南の掘れたビーチブレイクでEllisの6’2のエッジを乗りチューブをゲット出来ました。バックサイドも波のパワーが増せば増すほど素晴らしい。エリスが削るエッジボードについても近いうちにあらためてご紹介いたします。

IMG_4710

 

 

Joshua Keogh Surfboards

Joshua Keogh からの2020年のサーフボード製作についてのお知らせです。

1Q9A5840

Joshは2019年には200本以上削ったそうですが、2020年には環境に与える影響を考えて125本を上限とし製作数を削減いたします。
そのうち私達日本向けには25本を削ってくれます。
サーフボードの製作や発送などにはかなりの二酸化炭素の排出を伴います。ジョシュはシェィプを始めた頃から自然の中で遊ぶサーフィンとサーフボード製作が地球環境に与える悪影響の事について考えていたようで、今回の本数削減に至りました。また、今までよりも材料や製作のクオリティを上げ、決して使い捨てされない、より長持ちする、家宝になるような板を作る事を目標に掲げています。

本人によるメッセージはJoshのwebsiteにも掲載されております。Joshのwebsiteでは板のデザインやターゲットレングスなどについてとても分かりやすく解説してくれています。ぜひ一度ご覧ください。

1Q9A5854

Joshはウェブサイトの中でオーダーについてはしっかりとミーティングをされた上でのオーダーをお勧めしています。せっかく作る1本が素晴らしいものになるように、、日本では当店ライドが窓口となっており、名古屋の 3939surf snow さんでもオーダー可能となっております。

日本からは1月、4月、7月、10月の年4回オーダーをまとめてJoshへ注文いたします。出来上がりまでは2-3ヶ月いただきます。今回1月は26日に締め切ってオーダー致します。ぜひ皆様からのご相談、オーダーをお待ちしております。

以下にいくつかのモデルを私のフィルターを通してご紹介したいと思います。

左の2本がM2 BRAT、右はInfinite Jestです。

FFE448E6-D0B1-4021-9111-2254F0705181

2882FBC1-C14D-439E-A99D-F1E80C9B1CEC

IMG_2303

M2はMonad2という意味でスモールから頭くらいまで中心に楽しむ長めのFishです。

FinはプライウッドのTwinかFutureが選べます。私にとってJoshの板は全てマジックボードに感じますが中でもとてもお気に入りです。6’3から7’3までオーダー可能で以下の写真で1.2枚目は6’4。3-6枚目は6’5に乗っています。シングルディープコンケーブのセンターライン上のロッカーはフラットでとても速く驚くべきテイクオフ性能ですが、後ろ足以降のアウトラインの絞り込み、ロッカーの急激な変化に伴い後ろ足を支点とした回転性能が素晴らしいです。グラスオンされるプライウッドフィンと別売りのSoar社製オリジナルFutureフィンは同じテンプレートでサイズが特に小さいのが特徴で、ルースでドリフトを伴うこともありますがコントロールは失いません。ボトムターンでは簡単にリップに向かい、カットバックではスープの上部に戻ることが出来ます。この速さと回転製の良さが人気の秘密で日本の波に幅広くマッチする現在人気No.1モデルとなっています。

1Q9A0283

1Q9A9120

1Q9A57671Q9A5768

1Q9A47791Q9A4783

オーストラリアではM2のショートバージョンMonadが一番の人気モデルだそうです。

IMG_4210 IMG_4209

サイズレンジが5’0から5’10と短めになります。フィンはSOAR社製のオリジナルのキールがオススメです。Future、プライウッドのオンフィン、グラスのオンフィンが選べます。フィン以降の絞り込みが強まる場所と、シェイプの間違いから生まれたと言うフィン以降強めにボトムロッカーが変化する場所が支点となりルースに動くというところはM2も一緒です。深いシングルコンケーブでセンターラインロッカーが緩く、スピード性能、テイクオフの早さも抜群。私も長めのサイズ、5’10くらいでオーダーしようかと考えています。

下は5’5から6’5がオススメのInfinite Jest Quadで画像は6’4。

1Q9A56001Q9A56021Q9A5603

このように膝の波からでもパワーを引き出し軽快なリッピングサーフィンが楽しめます。厚みのピークはスタンス間にあり、ノーズのスイングウェイトを軽く感じさせてくれます。コナミでも短いレングスで乗りたい方には最適で、パンチの効いたリッピングを好むかつてのショートボーダーやオルタナティブな板を経験した後に改めてオフザリップしたい方々にもオススメです。M2に比べグライド感は減りますが動きの軽さは増します。6’5でさえ軽い動きが楽しめます。

ミッドレングスはLiberatorと7’7。画像左がLibelatorで長さは7’6か6’10の2サイズのみという思い切ったシェイパーからの提案です。ボリュームは調整いたします。7’6は幅、厚みもたっぷりとした頭以下の小さい波中心に楽しむ為にデザインされ、6’10は幅、テール幅、レールのボリュームなどを抑え、大きめの波や押しのある波で使うようデザインされました。

右はその名も7’7。7’7以外の長さもオーダー可能です。

2EFC5172-7104-41BF-9C94-53DFA052298F

まずはLiberator。私もはまっています。7’6は基本的には頭以下の波で使うイメージでロングにしようかというようなモモくらいの波でも楽しい板です。

IMG_4184photo : Junior

IMG_4191 IMG_4192 IMG_4200

ボリュームタップリのダウンレール。コンケーブはシングルがノーズから深めに入り、ダブルからスパイラルVeeへ。センターラインロッカーが深く入りローロッカーでとても速いデザインはInfinite Jestと同じです。Infinite Jestを長くした感じです。ノーズの厚みよりテールの厚みが厚く、ボリュームポイントがセンターより後方に下がりS Deckを形成しています。おかげでスイングウェイトが軽く短かめに感じます。速くてよく動くという最高な板です。

IMG_4187

昨日の小さい波でもご覧の通り。7’6とは思えません。

7’7はプランシェイプが7’7だったのでそのまま名前にしました。

Fin BoxはFutureのトライですがオススメはTwin+1。Joshのオリジナルツインに小さいトレイラーを付けると効果抜群。トライだと回転半径がかなり大きくなってしまいますがこのセッティングはかなり小回りが効き思ったラインが描けます。

1Q9A40081Q9A4014 1Q9A4026

テイクオフも速いしこれ1本で全ての波に対応できます。何より気持ち良い!

1Q9A3762

バックサイドも最高。

Joshは先日ハワイのノースにも7’2の7’7を持参し

 A99D7C97-D62D-4F1E-8BE8-1CBEAB77A0A4 3A4AC621-9388-4DF7-A7AF-FA69DA5B8147 2504B597-BC64-49A4-9B30-ECA03F2DC4E5 5736178C-C81E-4DC5-80EB-B3052E1F50DAC8426BA0-00E0-4BA7-BBFB-1B506D05F001

こんなの決めております。この時もTwin+1のセッティング。

下のシークエンスですが上の4枚はトライフィン。下の4枚はTwin+1。

1Q9A3562    1Q9A35671Q9A35701Q9A3574

 1Q9A3810 1Q9A3815 1Q9A3820 1Q9A3824

他にもラスタビッチをも虜にしたチャンネルツインピンやチャンネルツインフィッシュのモデルなどもありますが日本の普段の波では今回ご紹介したモデルがオススメとなります。

常識にとらわれず、本質を追求し素晴らしいシェイパーに成長したJoshua Keogh。

皆様からのオーダー、ご相談をお待ちしております。

Morning of The Earth Surfboards

初めて聞いた時には随分ストレートな名前だなと訝しく思ったものでしたが。2年ほど前にTorren Martynのライディングを見てからというも、皆さん同様この板に興味津々。他のシェイパーたちにも大きな影響を与え、今ではチャンネルツインピンを削るシェイパーは後を絶ちません。私も何人かのシェイパーにお願いもしてきました。そんな中、ついに正式に日本初上陸。Morning Of The Earth Surfboardsがついに入荷いたしました。日本では当店が最初です。

IMG_4051

早速、台風並みにサイズが上がった湘南でずっと乗りたかった板をこんなに良い波でおろせる幸せを感じながら7’2のMassiveを試してきました。

1Q9A1068

1Q9A0785

1Q9A0815

1Q9A0828

1Q9A0845

1Q9A0954

1Q9A0742

1Q9A0821

1Q9A0775

私は特に新しい物好きという訳ではなく、新しいものでも古いものでも機能的で私好みのフィーリングを持ったものに惹かれます。スピードが速くてグライド出来て、ボトムターンから気持ちよく斜面を駆け上がり、生き物のように波の斜面をカーブする。そんな板が好きですが、Simon Jonesがハンドシェイプするこの板は間違いなくその部類に入ります。

8B9F0487-C521-4C2A-8F2F-BA81253E177D

917EAD7B-3F2F-48A7-9BA7-B02C6907A74F

モデルは左から2本がMassive。真ん中の3本がFijiで一番右がLittle Board of Happiness。今回はTracks Twinは入荷しておりません。

EA22CD31-EEC2-4880-8BCE-A577C6EE78C0

左から7’4,  7’2,  6’10,  6’6,  6’4,  5’5が入荷。

現在、7’4を残してSoldとなりました。

IMG_4032

次回ストックは入荷は5月末を予定しておりますが、上記ディメンションリストの中からオーダー可能です。カラー、仕様は今回と同じ、クリア、サンドグロスでレールのみバフ。トリプルストリンガーはオプションになります。

今回分のオーダー締め切りは1/26といたします。

フィンは別売りになりますがキールとツインがございます。実はAlkali Fin製。

A71F680C-DF6A-48A3-A37E-1BF3FB7ADAAF

どのモデルにも共通のシェイプの特徴ですが、ノーズに程よくボリュームが残り、フラット気味なデッキにレールはボキシー。チャンネルは深めです。

3719EC10-9494-4668-BA38-3563BDBA79B1  0B202866-5C39-4C06-AB75-32EB1F4908C6

最後に参考のため、動画をいくつかアップいたしました。ぜひご覧ください。

正直、Torren Martynは上手すぎますが板もかなり調子良いのがわかります。

こちらはLBOHとFIJIが出ています。

 

こちらにはTracks Twinが。

そしてこちらにはMassiveとLBOH

そして最後にこちらは7’2Massive, 6’10 Fiji, 5’7と4’11のLBOHが登場します。

皆様からのオーダー、ご相談をお待ちしております。

新年明けましておめでとうございます。

皆様新年あけましておめでとうございます。

年末年始、私たちは海、山、海といつも通りの動き。相変わらずコンディションが良さそうな方へ吸い寄せられております。

31日のサンセットは綺麗でしたね!

1Q9A0610 1Q9A0630 1Q9A0629

元旦は山へ。ちょいパウで初滑り。

CAB75911-8BAF-4DDE-A760-B7CAFB0D8D5A EDAB3DC9-C480-4C26-B1F0-4C995AB2DE4C

告知は店頭のみというクラシックスタイルで販売させていただいた25周年ボード。TT160soft flexはとても調子が良く、しなやかなフレックスはゲレンデで気持ち良い滑りが楽しめます。

8CA13858-10E7-47CD-8DBD-CB230E91B0E6

翌2日は初サーフィン。

IMG_3866

新年一発目はMitch Surmanが削るMS Surfboards

IMG_3871

9’5でロールボトム、ノーコンケーブで66年のオーストラリアンログスタイル、Keyo Replicaです。モデル名はNo Concave Cinnamon Girl。Semi Piggyでロッカーもありレールは薄め。FinelineのSOSにも近いものを感じます。Greenough Volan 10.0を付けました。

IMG_3882 IMG_3903IMG_3900

速いし方向転換もクイックでトップスピードまでもあっという間。最高です!

麻子はRyan Lovelaceのv.bowls7’10

IMG_3902

スピードに乗ったライディングを繰り返し「最高!」を連発しておりました。

4日からは通常通り営業を開始いたしました。

677BF5D1-8AAF-47E9-8A3D-EC4001CA7BD0

皆様にとって2020年が素晴らしい年になりますように。

本年も皆様のお越しをお待ちしております!