東台湾トリップ前編

先日、5日間の東台湾トリップへ。

まず羽田からChina air

1LuQuYraT6230nlcbHXCzw_thumb_b747

数時間で台北松山空港に到着。

台東に向け国内便に乗り換えですがここで問題発生。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b748

UNI AIRはマックス210cmだそうです。

長いのも積める他の便を提案されましたが、それだと夕方1ラウンドできないのでなんとかならないかと交渉しましたがかなり厳しく、、

中身はそんなに長くないので空港で荷物広げてうまく入れ替えて余った部分を折りたたんでガムテープでぐるぐる巻き作戦。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b749

それでも215cm位になっちゃって、、終いには昼休憩で係の方がどっか行っちゃって。違う係の方が来て200cmだという始末。とにかく小さくしたから積んでくれと粘り強く交渉した結果なんとかチェックイン。もし詰めなかったら違う便になるよと最後に脅されました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b74b

うーむ、確かに積めないかも。

が、無事飛行機に乗れて一時間ほどで台東に到着。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b74c

今回はGeek Out Travelさんにお世話になったので至れり尽くせり。空港には今回お世話になるガイド、ヨシ君とアズ君が迎えに来てくれ早速ポイントに向け出発。

一時間ちょっとで宿に到着。

YuGobU8wT3+PnNP6W3NMbw_thumb_b752

すかさず着替えて近くのポイントへ。

xuBdzaWWR0eHmFUCHsPa1g_thumb_b751

ここが宿から3分のメインポイント。玉石のライトメインにレフトも。ピークも3箇所くらいでお好みの場所でどうぞ。沖にも出やすく乗りやすい波質。

uYEkIvkCREKvrQX%L+4PPg_thumb_b74f

この日は北東風による風波。後ろにある屏風のような山に風がぶつかって吹き下ろしてくるのでサイドオフに。ショルダーこそそこまで張って来ませんがカットバックしながら浮力のある板なら乗りつないでいけます。

4kjAwpT%QhCeFOiM2R9G5g_thumb_b75d私はRyan Burchの6’5squit

浮力があってテイクオフが早いのですが、このようにターンの際にはテールがよく沈んでコントロールしやすいです。

G4B0CO+kToiupqvbZSgW5A_thumb_b75eO君はTappy 6’5Twinpin 4channel

qiRmaV8rS%6oNqyWBKX8Rg_thumb_b75c

Hさんも同じくTappyの6’4

よく走るしターンもしやすく皆さん。バンバン乗っていました。しかも乗り繋ぎ性能も高いので全ライドが岸まで。

満足して宿に戻りホットシャワーを浴びてウェルカムディナー。

vuZSaIRsSyWPSDIplmXi9Q_thumb_b74d

大満足の初日でした。

マストアイテムの耳栓、アイマスクのフル装備で快適な睡眠を得た翌朝。

6時出発でまず饅頭屋へ。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b74e

肉まんが美味しいです。私は筍まんが気に入りました。ピーナッツもおすすめ。ゴマはチャレンジングですがハマる人はハマります。ドリンクは暖かい豆乳が美味しいです。ほんのり甘い優しい味でタンパク質を補充。

肉まんの汁には気をつけてください。お気に入りのTeeシャツに頑固なシミが着いてしまいますので。私達は全員やられました。

二日目は朝から風強し。

RbOjpqDlRx+vLyXyUMZ%Og_thumb_b750

が、全然楽しいです。

部原に似ています。

m5xsOlHSQzKQSWhLkKwVyg_thumb_b75f

朝のエクササイズの後は昼前からビア、そしてランチ。幸せです。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b753

こう見えてかなりさっぱりした味の魯肉飯。店により味は様々。後ろの水餃子も美味なり。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b754

ランチ特集です。

これまたさっぱりしたスープのラーメン?フォーみたいな感じ。自分で辛くしたり酢を入れたりしながら好みの感じに味を整えていきます。

40%0GuplQY6c2KfP3OqqAg_thumb_b765

いい感じのカフェなんかもあったりして、旅ならではのゆっくりとした時間を過ごす事が出来ます。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b755

シエスタを挟んで午後は他のポイントもチェック。

 9zW047HmQrisktkTNdWdRw_thumb_b757

ここはもう少しサイズがあればということでやりませんでしたが、やればよかったなと、、

午後、まだ潮が引いている早めの時間に行ってみると、風が止んでいる!焦ってパドルアウト。皆さん朝と夕方に集中するのでこんな時は空いているみたい。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b758

旅にはだいたい持っていくTravis ReynoldsのWidow Maker6’8

ノーズがシャキッとしていますので良い波の時に最高の威力を発揮してくれます。胸の下あたりは厚く、浮力はありテイクオフも早いのですがテールが絞ってあり薄くなっていますのでボトムターンからオフザリップを狙えます。

この後続々と皆さん集まって来ましたが、このポイントは皆奥へ奥へとパドルして行くので端っこをキープしていれば乗り放題です。

夜は町一番の中華へ。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b75b

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b75a

RsHRc492QOCkLfuIRlrSKA_thumb_b766

2日目も大満足で早々に撃沈です。

Introducing JOSHUA KEOGH SURFBOARDS

RIDEではこの度オーストラリアの若手シェイパーJoshua Keoghがハンドシェイプする、Joshua Keogh Surfboardsの取り扱いを開始することに致しました。

IMG_8526

764E90F1-C90F-4EEA-8BBA-834882D722C8

若干28才。オーストラリアNSW南部、シドニーとメルボルンの中間にあるMerimbulaをベースにシェイプしています。

28とは言えすでに10年ほどのシェイプのキャリアを持つJoshは才能豊かでありながら職人気質もしっかり持ち合わせ、競争の激しいサーフィン大国オーストラリアの若手シェイパーの中でしっかり揉まれつつもそのユニークでオリジナルなシェイプによりメキメキと頭角を現し始めています。

565B386E-73C8-40F6-B5E6-D50A842ABA3B

実は半年前くらいから彼とコンタクトを取り始め、すでにテストボードを2本、シェイプしてもらっています。7’3のChannel Fish Jubileeとクアッドの6’4 Infinite Jestです。

IMG_8535IMG_8524

7’3は特に日本の普段の波に合うようにアレンジしてもらいました。ノーズ、テールに少し幅を出し、ロッカーは緩め。チャンネルも浅めに。まだ大きな波では試していませんが、スモールから胸くらいまでで、驚くべきテイクオフの速さからの驚異のトップスピードへ。そしてイージーな操作性。その中に彼独特のドライヴィーなフィーリングもしっかりと味わえます。

一方の6’4は長さを感じさせないルースさを持ちながら小波でも最高。小さめなパワーゾーンの中で自由に動き回れる感じは他にあまり感じることのない新鮮な感覚です。大御所の板はもちろん良いですが、波乗りが上手い若手が削る板は、自分が知らない彼らが到達しているネクストレベルの波乗りの一端をも味あわせてくれる事もありますが、彼の板は自然にそして頻繁にその瞬間が現れるように感じます。もちろん、RIDEで扱う板ですので浮力や波キャッチのアドバンテージなどはクリアしていますのでご安心ください。またJoshの優しい性格か、乗り味も波、人間との調和を促すような気持ち良い一体感を伴った乗り味も感じられます。

IMG_0969Ari Brown photo Jack Coleman

josh-keogh-cutbackJoshua Keogh  Photo Issac Jones

現在、Joshが削る板を愛用するサーファーとしてJasson SalisburyやAri Browne, Nathan Webster, Ozzie WrightそしてなんとDavid Rastovichがいます。

パフォーマンスレベルを引き上げる事が出来るようなハイクオリティーなサーフボードをシェイプすることが彼のフィロソフィー。Joshのブログの中の “ FURTHER” INTO THE MIND OF JOSHUA KEOGH” を見て欲しいとの事です。

https://www.bluemag.eu/surfmagazin-features/further-into-the-mind-of-josh-keogh

今、彼はハイパフォーマンスなFISHとChannel Bottom Twin Pinに最も情熱を注いでいるようです。またRastaは先日Joshの6’10 Round Twin Pinをハワイ、ノースショアに持ち込み、マジックボードと讃えたそう。

460812EA-FBE4-40D0-8058-BF46C0FEF692

DFC3682C-CD6A-4A04-8203-33436D42DFB0David Rastovich photo Nathan Oldfield

実はこの板、私がオーダーしていた板をRastaが気に入って持って行ってしまったそう、、ボトムにfor Kojiと入っているとの事で光栄な限りです。

今後、2人のコラボレーションによりいくつかのモデルがリリースされる模様です。

6557F436-8428-47CB-BFFA-F8F207946319

864EA2C3-5219-4558-85BF-9B14BCD542A7

F76B3454-186D-4DA8-A142-90412D27519C

FDDB7725-8665-4026-9641-9EA38F72C2EF

000091840007

今後が非常に楽しみなシェイパーであることは間違いありません。

カスタムオーダーも随時受け付けをいたしますのでぜひご相談ください!

Joshへのメールでのインタビューです。

・What is your name? 

      Joshua Keogh

・How old are you?

       28 years old

・How long are you shaping?

      I have been shaping since I was 18 years old

・Where are you living?

      I live and shape out of the Far South Coast of NSW in        Australia. In a small town called Merimbula.

 ・What is you philosophy for shaping?

    My Philosophy is to build high quality surfboards that push the boundaries of performance. My blog contains a number of articles that outline my philosophy for making boards. Especially the article titled “ FURTHER” INTO THE MIND OF JOSHUA KEOGH. You should read that Koji. I work in a very small surfboard factory and my boards are only touched by 2 sets of hands during there production, so we make sure every board is perfect and of super high quality.  My passion is producing channel bottom twin fins as well as high      performance fish designs. Currently I am working on a number of new designs with Rasta that will be released in the next month or so!

Joshua Keogh Surfboards website: https://www.joshkeoghsurfboards.com

Deepest Reaches In Stock!

Pizza Boxxx, Mega Fishが入荷!

IMG_0737

左から5’3, 5’5, 5’6。5’6はデモボードとなります。

幅はどの板も22inch以上。フラットデッキで数値以上にボリュームあります。前回、5’9でオーダーしましたがボリュームありすぎで、、それを踏まえて再びオーダーしました。貴重なストック2本。お早めに!

IMG_0736

IMG_0738

Mega Fishは程よい取り回し性能を考え7’11としました。とてつもなく速いミニグライダーFish。

オンラインショップにもアップいたしました。http://www.ridesurf.net/product-list/462

百聞は一見にしかず。動画をご覧ください!

 

Winter Sale開始!

店頭、オンラインショップ共に秋冬物のSALEを開始いたしました!

アパレルではBrixtonやPoler、NOYKUなどが30%offに。

fullsizeoutput_1dad

Patagoniaのスノーウェアや今期から素材が軽量になり、伸縮性も増したユーレックス素材を使ったPatagonia Surfの冬用ウェットスーツが全て20%offに。

fullsizeoutput_1dac

fullsizeoutput_1dab

また旧モデルではPatagonia、P.RHYTHMのスノーウェアが40%off、Outflowが30%offとなりました。

Winter Saleコーナーを作りました。こちらからアクセスいただけます。http://www.ridesurf.net/product-group/151

是非この機会をお見逃しなく!

今週末はサーフキャンプ

11/10(土)-11(日)は白浜サーフキャンプの為、店舗営業はお休みさせていただきます。

現地には試乗ボードを沢山ご用意致します。

日帰り参加もお待ちしております!

MEXICO TRIPその5

8日目の朝

波乗り6日目。

IMG_2319

早朝

目が覚め、軒先でゆっくりコーヒーを飲んでいると皆も起き出して来た。特に会話もなく、コーヒーをすする音がするだけ。何にもしないでボケーとしているこの時間が好きだ。

昨日の完璧な波に酔いしれ、やりきった感もあって皆ぐっすり眠れたようだ。

昨日の話では今日はボートでしか行けないポイントをサーチしようということだった。

静けさを破りバグスさんが「Conejo行こうぜ。モーニングエクササイズだ」

いいね!行こう!

昨日の帰り道、いろいろ話をしていたらどうやらバグスさんと私と同い年。今年53歳ということが発覚した。この歳はアツいサーファーが多い。

Conejoはまだオーバーヘッドのセットが炸裂していた。

IMG_3619

IMG_3617

バグスさん。

IMG_3624 IMG_3626 IMG_3629 IMG_3637

ソウルアーチターンからピットに収まってインサイドはクルーズ。渋い。

板は70年代中盤ののBingのBonzerだ。

IMG_3653

1時間ほどのエクササイズを終えて朝食を取りにキャンプへ戻る。朝のルーティーンだ。

出発まで少し時間があったのでバグスさんの部屋にお邪魔した。

IMG_2227

この勢いで天井も壁もVintage Boardだらけ。

その中にTyler Warrenの初期の Bar of SoapがあったりTom Currenが置いていった板があったり、、

次回は板を持って来なくても大丈夫そうだ。

頭半で6日目。

FullSizeRender

用意の良いみんなからロキソニンテープが支給された。

ボートに乗る前にサリナクルスの町に寄ることになった。

IMG_2379

サーフボードケースを作っているバグスさんのお友達の家へ。流れで一緒に生地屋さんへ行き、メキシコ製の生地を購入。オリジナルのボードケースを作ってもらうことになりました。11月には店に届くかな?販売もいたします。お楽しみに!

IMG_2334

マーケットはとても賑やか。お祭りのよう。

IMG_2335

午後、いよいよ船着き場へ。

といっても砂浜に船が置いてあるだけ、、

IMG_3946

丸太を船の下に入れて人力で船を動かす。

IMG_2254

4から5箇所のポイントブレイクが近くにあるという。

IMG_2274

砂の斜面右側がイワオヌプリのように見える。

IMG_2275

ほとんどが車で入れない場所らしく、全くのエンプティーウェイブが炸裂している。

ただ、波が大きすぎてかなりハードそう。海が動いている。誰もやろうと言い出さない。

IMG_3945

いくつか見たポイントの中で唯一クリーンな頭くらいの良い波に見えた無人のブレイクにパドルインする事にした。

自分とMassaが船から飛び込んだ。後に続くものはいない、、皆様子見だ。

ピークと思われる場所に座るとセットが入った。

頭どころではない。しかも水量の多いグリグリのバレルを形成していた。必死で逃げたと、あの波にテイクオフできるか冷静に考えてみたがとても立てる気はしなかった。

Massaは小さめな波を上手く見つけてテイクオフしていた。が流れがきつくピークには戻って来れない。

そこへ異常にパドルの早い男が岸からドローンを引き連れてパドルして来た。私を追い越し難なくピークへ到達し、6ftくらいはあろうかという大きな波の懐深くに入り込んで余裕のDropを決め巨大なバレルに吸い込まれていった。男はもう一度流れに逆らってパドルバックするとそこにまたセットが。今度はチューブに後に特大エアだ。着地に失敗し板が真っ二つに、、よく見たらその男はあのJordy Smithだった!

私は端っこの頭くらいの波に1本乗って終了。

たった1本でクタクタだ。ほうほうの体で引き上げて昨日一昨日とやったポイントへ向かった。

少しサイドの風の影響があったもののやはりここはコンパクトなチューブを巻いたパラダイスだった。

IMG_2306

もう少し小さくなればこのエリアは最高になるのは間違いない感じだった。あしたもボートかな?

翌日。9日目。

波乗り7日目。

一気に波も落ち着いて来た。波が小さくなるとAlexは中国に行くと言ってこの朝突然帰って行った。

私達もプランを変更してキャンプから1時間半ほど離れた場所にある美しいビーチ、San Diegoに行くことに。

前回来た時にはずいぶんお世話になったポイントだ。

ポイントに着くとすばらしい波がブレイクしていた。

IMG_4202

BuggsさんはVintage Bonzerでクルーズ。

IMG_3735 IMG_3759

IMG_4921

IMG_4926

Fun Surfing Dayです。

昨日までの大きな波での緊張感から解放されアクションが冴えまくる。

MassaIMG_3826 IMG_3829 IMG_3830 IMG_3831

私たちの隣の部屋にステイしている親子。Trstlesローカルだそう。

IMG_3932 IMG_3933

O君も腰をかばいながらも良い波乗りをしている。 IMG_4041 IMG_4044 IMG_4046

IMG_4518

板はShinから借りたTappy MOD Twinpin 4channel 6’5

ガイドのトロ。

IMG_4069 IMG_4070 IMG_4074

小ぶりながら掘れてパワーのある波に5’9のThomas FishがハマっているShin。

IMG_4134 IMG_4138 IMG_4139 IMG_4141

Massaのボトムターンはここへ来て研ぎ澄まされて来た。

IMG_4302 IMG_4303 IMG_4307 IMG_4308 IMG_4309 IMG_4310 IMG_4311 IMG_4334

IMG_4354 IMG_4358 IMG_4385 IMG_4388 IMG_4389 IMG_4391 IMG_4394 IMG_4420

まるで生き物のようなThomas Fish。ヤバいです。波乗り10才若返ります!

そして、もう少し落ち着いた挙動ながらリップではピヴォットターンが気持ち良いNeal Purchase Jnr Duo 6’2。

扇状に広がるスプレーが物語ります。

IMG_4424

IMG_4435 IMG_4457 IMG_4458 IMG_4475

IMG_4792 IMG_4793 IMG_4795 IMG_4797

Thomas 5’9 Fish Shin

IMG_5107 IMG_5110 IMG_5111 IMG_5112

Massaの物凄い縦リップ!

IMG_4981 IMG_4982 IMG_4983 IMG_4984

最後は我々だけ。日が暮れるまで楽しんでしまいました。

シメの1本はバグスさんのTube!

IMG_5139 IMG_5140 IMG_5141 IMG_5143

IMG_2372

IMG_2360

IMG_2349

キャンプに帰ったのは夜の9時。

残すところ波乗りもあと2日。

その6へ続く。

MEXICO TRIPその4

7日目の朝。

いつものように夜明け前から起きてみたもののまた朝の悪い風がそよそよと吹いている。

波乗りは今日で5日目だ。

昨日の午後の最高の波をやった後ではサイドの風を食らった波はあまり乗り気がしない。

しかも下がるかと思われた波もう一度息を吹き返したかのようにサイズを上げて来ている、、

思い切ってレストにした。

思い思いの時間を過ごし、まったりしているとBuggs隊長が『船が向きを変えた。20分後に出発だ!」

Buggsさんはどいうやら船の向きを見て風向きを確認しているようだった。

ずーっと波の事を考えているこのおっさん。かなりの好き者だなー、、

向かうは昨日と同じポイント。Alex Grayも今日は一緒。楽しみだ。

IMG_6593

IMG_2009

今日は軽装でビール、タープ無し。

良い木陰を見つけベースキャンプに。

IMG_2195

すでに緩いオフショアに変わっている!

波は昨日よりさらに良い!

IMG_2858

一番で沖に向かったMassaが最高な波を掴んだ。

IMG_2865 IMG_2873

まるでJeffreys Bay!

ボトムからトップに向かう間にも波がサイズを増す。

IMG_2877

Massaがこの日最大級の波にテイクオフ!

IMG_2966 IMG_2999 IMG_3000 IMG_3001

ヤバイ〜!

Shinはズッポリ

IMG_3044 IMG_3045

手前の棚にヒットする波に

IMG_3110 IMG_3111 IMG_3117 IMG_3118 IMG_3119 IMG_3120

オフザリップ

からの

ラウンドハウスカットバックで特大の当て込み!

IMG_3150 IMG_3152

私は今日もChristensonの6’2

IMG_3166 IMG_3190 IMG_3191 IMG_3192 IMG_3193

気持ち良いです。

Alex Gray

IMG_3197 IMG_3198 IMG_3199 IMG_3200

縦に上がるスプレー。

一回裏側に出て戻ってくるかのようなカービングターン。 IMG_3221 IMG_3223 IMG_3224

波にコーピングが見えました。

チューブもカジュアルに。

IMG_3236 IMG_3237 IMG_3238 IMG_3239 IMG_3255 IMG_3256 IMG_3257 IMG_3258 IMG_3259

良いもの見せていただきました。

ガラスの腰を持つO君。板を持って30分歩くのは危険と諦めたが、それでも手ぶらでポイントまで来た。

そして一生に一度あるか?というコンディションにカメラを放り投げ、板を借りてついにパドルアウト。

IMG_3472 IMG_3477 IMG_3479 IMG_3489 IMG_3491 IMG_3496 IMG_3498 IMG_3499 IMG_3501 IMG_3502IMG_3505

渾身のロングライド。

泣けます。

IMG_3614

全員満足して帰路に。

IMG_3610

ここは国立公園内。

なので車乗り入れ禁止。

手付かずの自然の宝庫。波も自然の賜物。

完全に自然のままのビーチ。

IMG_3948

レストランまで戻って来て今日に乾杯。

ひょっとしたら今まで37年波乗りして来た中で一番良い波かもしれない。

「Baggs隊長。明日はどうしますか?」

「船を出すぞ」

おー!!「Yes, Sir!!」

その5へ続く、、

MEXICO TRIPその3

6日目の朝。

前の晩の宿のオーナーBuggsさんからの指示通り5時半に起床してみたものの風向きがあまり良くない、、

IMG_1680

サイズはここへ来て一番大きい。

しかも、Buggsさんも、Buggsさんのリビングの床に居候しているAlexも起きてこない。

とりあえず、ガイドのトロは準備してくれていたので板を積んで風が強くなる前に一番近いConejoに出発。

IMG_1690

素晴らしい朝焼けと虹。

IMG_1686IMG_2410

明るくなって来ると波の大きさがわかって来た。

IMG_1680IMG_1680 IMG_2368

ピークのセットはダブルオーバーヘッド以上ありそうだ。

ブレイクはきれいなので沖に出れれば何とか行けそうな感じ。

出来るだけピーク近くまで歩いていく。いつもならセットが止んだタイミングで左に漕いでチャンネルに出ればすぐピーク。が今日はまずセットが止まない。

10分近くタイミングを計り、意を決してパドルアウト。 IMG_2378 IMG_2382

が、、やはりセットが押し寄せて来た、、、

IMG_2383

運良くMaxのセットではなかったようで、波の来ないチャンネルまで出るのに100M以上戻されるもShinとMassaは沖をGet。

IMG_2404

IMG_2406

Shin

プーケットのオンショアで鍛えているせいか、よれた斜面でも一瞬のクリーンなゾーンを見つけテイクオフをメイクして行く。私なら吹き飛ばされて終了ですが、さすがです。

IMG_2415 IMG_2416

1時間程でパドルの限界。風も強くなり終了。

思ったよりハードなモーニングエクササイズでした。

毎日のデカい波に正直体も悲鳴をあげていますが誰もそんなことは言いません。

無言の低周波。

IMG_3837

朝食を食べてボーッとしている我らの前に現れたBuggsさん。「良くないだろ。でももうすぐ風変わるぞ!◯◯◯に行こう!20分後に出発だ!」

「Yes Sir!」

夢にまでみたポイント。サリナクルスに通って3回目にしてついにチャンスが回って来ました。以前見たここで撮影したというミックファニングのムービーでは1本の波でチューブに6回くらい入り、10回くらいオフザリップし、最後は疲れ果てて何にもしないでただ乗っているだけというものでした、、

道の行き止まりで車を止め波チェック。

IMG_1797

遠すぎて見えないが、バグスさんが良さそうだぞ。行くぞと。

IMG_1798

バックパックに水とカメラと日焼け止め、ワックス、を詰めて30分歩いてポイントまで。

IMG_6596

ビールは手押し車でローカルが運んでくれるという!

IMG_1799

インサイドに到着。

おー!!やばいぞ!!

しかもバグスさんの予想通り無風に!

IMG_1825

ピークは奥の奥で岩で見えない。

IMG_2485

IMG_1828

ベースキャンプも作り体制は万全。

IMG_1827

朝の疲れもよそに、カメラでは捉えることができない遥か彼方のピークから巨大カットバックで繋ぎながらインサイドセクションに突入して来たMassa。

IMG_2490 IMG_2491 IMG_2492 IMG_2493

絶好調!

IMG_2513 IMG_2515 IMG_2516

私はここをイメージして1本持って来ていた軽目のショートボード。ChristensonのMescaline6’2。

IMG_1816

ここで初おろし。

探りながら徐々に。

IMG_2536

IMG_2619 IMG_2627 IMG_2633

スノーボードのようにデカいラインも最高。ノートリムで一筆書き。

ボトムターンもやりやすい。久しぶりのトライフィン。気持ち良いです。

IMG_2551 IMG_2552

ライトの波しかないここへの旅に今回も参加してくれたKatsu。

IMG_2782

ピークへはこんな感じで歩いていきます。

IMG_2739

波は最高!だいぶ調子が上がって来ました。

IMG_2560 IMG_2561 IMG_2562 IMG_2576 IMG_2577 IMG_2578

私たちにとっては最高な波だが、このポイントにはサイズが大きすぎるようでチューブにはなかなかならない。

そんな中、インサイドの浅い棚を狙ったガイドのトロがプルイン!流石ローカル。波、知ってます。

IMG_2801 IMG_2806 IMG_2808 IMG_2809 IMG_2810 IMG_2811 IMG_2813 IMG_2814 IMG_2816 IMG_2818 IMG_2821

長い1ラウンドを終えて、来た道のりを汗だくで歩いて車まで戻る。車を停めさせてもらったレストランで最高なツマミにビールで乾杯!

IMG_1830

キャンプに戻ると昨日は一緒に行くと言っていたAlex登場。どチューブのポイントで物凄い奴をやったそう。やり切った感が伝わって来ました。その波はインスタグラム  a_gray でご覧下さい。

夜は街のレストランへ行こうと相成り、行きの車から焼酎セッション!

IMG_6575

町一番のタコス屋へ。

IMG_3838 IMG_3839 IMG_3840

絶品です!

IMG_1832

奥の激辛ソースにはやられてしまいましたが、、

バグスさんによると「波は今日がピーク。明日は少し収まってさらに良くなるぞ!今日の波はあそこの良いときの50%だ。」と、、

バグスさん:「明日も5時半起床だ!」

私:「ひえー」

その4へ続く、、

四国surf trip③

三日目の朝。

ちょうど四国を営業で回っている前田さんからの「そろそろ良さそうですよ〜」というモーニングコールで目が覚めた。

ヨガで体を目覚めさせ、ヨーグルトに持参したブルーベリーをたっぷり乗せたものを朝食にいただいてから出発した。

昨晩外に干していた水着は既にカラカラに乾いている。

今日も日差しが強そうだ。

 

昨日歩いていくのを諦めたビーチの反対側へ行くと、なんとも素晴らしいロケーション。

IMG_1723

人工物のない自然のままの景色。

そこに小さいながらも素晴らしいライトの波がブレイクしている。

三人でかわるがわる波に乗り、写真を撮りあったりしながら気がつけば四時間以上が経過していた。

IMG_1743

IMG_1747

IMG_1752

スタイリッシュなライディングの前田さんが乗っていたのはThomasのMidlength Friend 7’2″。

私は旦那のPavel Pure Single 8’0″を借りて。

IMG_1759

IMG_1760

IMG_1761

IMG_1299

 

しばしの休憩を挟み板を変えて再び。

88のfinless 7’0″をお借りして初挑戦。

IMG_1834

IMG_1817

IMG_1819

IMG_1821

IMG_1823

IMG_1782

IMG_1784

やばい。

めちゃくちゃ面白い!

久しぶりの新感覚に終始興奮しっぱなし。

 

 

IMG_1854

 

まだまだ遊んでいたかったが、さすがにお腹が空いたので近くの港町へ。

IMG_1286

一本釣りの清水鯖。レバ刺しのような感じでごま油と塩、にんにく、ごまであえてある。

こちらに宗田鰹の卵かけご飯セットを合わせていただいた。

ぷりっぷりの新鮮な鯖は最高に美味しかった。

 

一度宿へ戻り昼寝をしてから夕方もう一度ビーチへ行ってみると、ちょっと潮が合っていないのか朝よりも難しいコンディションだった。

IMG_1856

IMG_1861

とはいえ貸切でこの美しい景色の中にいられる事、それだけでも最高です。

なんだかんだですっかり暗くなるまでやってしまい、そのまま夜の部に突入!

ここでもまた清水鯖など絶品の土佐清水グルメを堪能して。

IMG_1296

美味しい肴(魚)に話も弾み、ちゃんぽんはしないと言っていたのに、ビールに始まり焼酎、ハイボール、日本酒、ビール、、と何故か一周して気付いた頃にはだいぶベロベロになっていたお二人。笑

こうして楽しい最後の夜は更けて行った。

 

翌朝、荷物をまとめお世話になった宿を後にしてビーチへ向かうと、少しサイズアップした様子。

IMG_1978

IMG_1985

IMG_1986

旦那はMandala Edge 6’2″で気持ちよくクルージング。

私は昨日に引き続き88のfinlessを拝借。

IMG_1942

お昼にはここを出発しようと思っていたが、ついつい遊びすぎて予定時刻はとっくにすぎていた。

だって、どんどん波が良くなってくるんだから仕方ない。

FullSizeRender-17

IMG_2025

こんな無人のブレイクを前に立ち去るのはとても苦しいが、またおいで、と言ってくれているようでもあった。

最高の時間をありがとう!

 

IMG_6771

再び荷台に寝床をセッティングして、いよいよ帰路につく。

帰りがてら道の駅へ寄って昼食をとった。

最後も魚で締めようかと思いきや、何故か「鳥天丼下さい」と言っている私。そして旦那も「唐揚げ定食下さい」と。笑

 

 

ゲリラ豪雨に遭ったりもしながら15時間くらいかけて無事に帰宅した時には深夜3時を過ぎていた。

運転中、このままどこまででも行けそうな気分で全く眠くならない時間があった。もしかしたら私もゾーンに入っていたのかもしれない。そんな境地にいたところ、「お前ちょっとゾーン入ってただろ」と、ゾーン先輩から声がかかった。自分だけでなく他人の状態までも冷静に見れるとはさすがである。笑

それにしても遠かった。だけどその遠さも含めて素晴らしい旅先だと確信した。

実はこのエリアは私にとっては波乗りを始めた頃からの憧れの地だったのだ。

美しい景色に綺麗な海、メローな波と鰹のタタキ。

ここは思い描いていた通り、いや、それ以上のパラダイスだった。

 

また絶対行こうね!

そう誓ってこの楽しい夏休みは幕を閉じた。

IMG_6774

好きやき四国!

ほいたらね。

 

asa

 

 

四国surf trip②

NAKIさんからの「そろそろ出来そうだよ」というモーニングコールで目覚めてポイントへ向かうと、レフトは賑わっているがライトは若干風の影響があるもののほぼ無人。

というわけで早速準備をして。IMG_1595

メキシコかと思うほど強い高知の日差し。ビーチタイムにハットが欠かせない。

昨日の日焼けで肩が痛いのでseeaの袖ありタイプの水着で出動。

IMG_1618

旦那と二人だけで風が強まるまでの約二時間、たっぷり楽しませていただきました。

IMG_1635

どんな時でも頼りになる私の一本はAlex Lopez single 5’10″。

IMG_1679

旦那はmandala edge board 6’2″で今日もご満悦。

さて、そろそろ先へ進もうかという事で出発してまずは腹ごしらえ。

近くの小さな港にある食堂にて。

IMG_1231

やっぱり鰹〜

この生にんにくがまた美味しいんだよなぁ

 

ここから目的地まではまだ案外距離がある事が判明したので、旦那から”ビール飲みたい”という訴えはあったもののここはぐっと我慢していただき、再び交代で寝ながら車を走らせた。

IMG_1233

初めてお目にかかる四万十川。

雄大な景色にわくわくする気持ちを感じながら進んで行った。

 

今夜お世話になる民宿に到着して、駐車場から海を見下ろすとこの景色!

IMG_1217

なんて美しい、、

IMG_1222

波はかなり小さいけどなんとかギリギリ出来そうだったので旦那は8ftのPavel、私は6’2″のmandala edgeを持ってビーチへ下りた。

端っこのピークは子供達で賑わっていたので別のピークを探してビーチをてくてく歩いてみたが、

うーん、、うねりは若干あるものの、割れない。。

更に向こうへ行けば乗れそうな白波が見えてはいるのだが何しろビーチが広い。

もう日も暮れてしまいそうなので半分まで行ったところで端っこのピークへと引き返した。

今日はとりあえずこの綺麗な海に浸かれるだけでもいいかと思って、割れないところでぷかぷかしていると一人上がり二人上がり、徐々に人が減っていき、いよいよ私達だけになった。

透明な水に美しい夕焼け。

小さいとはいえ波はパーフェクト。

旦那と二人代わる代わる波に乗り。

なんとも幸せなサンセットタイム。

 

夕飯は港町にある居酒屋さんで。

IMG_1234

やっぱり鰹だよ〜!塩たたき!

二日目で合計3皿の鰹。

なんならこの後、大将のおすすめという事で四時間前に獲れたという鰹のお刺身、そして貴重な新子、清水サバまでいただき。(いずれも超絶品!)

魚を食べに来ていると言っても過言ではないこのトリップ。

まさにほぼ魚しか食べていない。笑

 

これまた美味しい地酒で良い具合に出来上がり、宿へ戻り布団に入ると今日も2秒後には寝ている旦那であった。

続く。

 

asa